Thursday, March 7, 2019

1967

悲劇喜劇・1967年1月号(特集・)(No. )

・ 国立劇場ひらく / 福原麟太郎/p6~8
・ エッセイ 忘れえぬひとこま / 河竹繁俊/p9~11
・ エッセイ 華やかな人 / 田村秋子/p12~13
・ エッセイ 三人の本 / 森岩雄/p14~16
・ 鼎談 新春フランス芝居ばなし / 梅原龍三郎 ; 鈴木信太郎 ; 岩田豊雄/p64~83
・ 大塚道子<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p17~21
・ 観客のつかまえ方の問題 / 戸板康二/p22~25
・ オペラの舞台創造について オペラの演出 / グスタフ・ルドルフ・ゼルナー/p26~31
・ オペラの舞台創造について オペラの演技 / 柴田睦陸/p32~34
・ オペラの舞台創造について わたしの劇評「かの子撩乱」 / 吉村公三郎/p35~38
・ オペラの舞台創造について 祖父<狂言について・6> / 戸井田道三/p39~44
・ 時点 新劇に対話はないのか / 長尾一雄/p54~58
・ 海外演劇人のプロフィール おっさんアルブーゾフ / 宇野重吉/p60~63
・ 海外演劇人のプロフィール はるかな思い出兄 チェーホフとともに(1) / M・チェーホワ ; 牧原純/p84~93
・ 座談会 戯曲合評 / 杉山誠 ; 西島大 ; 尾崎宏次/p45~50
・ ぶたい<演劇時評>/p51~53
・ 登場人物/p58~59
・ 今月のしばい/p21~21
・ 戯曲 フランチェスカ*サリー(一幕) / 人見嘉久彦/p94~98,107~115
・ 戯曲 遠くの花扇(五場) / 飯沢匡/p116~138

悲劇喜劇・1967年2月号(特集・現代日本の演出家)(No. )

・ 芸能人の洪水 / 福原麟太郎/p6~8 
・ エッセイ モスクワ時代の佐野碩氏 / 土方梅子/p9~13 
・ エッセイ 猫に小判 / 秋山安三郎/p14~17 
・ 特集 現代日本の演出家(I)宇野重吉<カァと鳴け> / 米倉斉加年/p51~53 
・ 特集 現代日本の演出家(I)戌井市郎<ダメの歴史> / 稲野和子/p54~56 
・ 特集 現代日本の演出家(I)村山知義<辛抱強く疑い深く> / 関京子/p56~58 
・ 特集 現代日本の演出家(I)芥川比呂志<明晰に慎重に> / 文野朋子/p58~59 
・ 特集 現代日本の演出家(I)小沢栄太郎<せっかちな僕のノート> / 永井智雄/p60~62 
・ 特集 現代日本の演出家(I)菅原卓<おはなし> / 垂水悟郎/p62~64 
・ 特集 現代日本の演出家(I)長岡輝子<長岡式伝達法> / 加藤武/p65~67 
・ 特集 現代日本の演出家(I)浅利慶太<執念とヴァイタリティーと> / 水島弘/p68~69 
・ 特集 現代日本の演出家(I)千田是也<人間の分析> / 市原悦子/p70~72 
・ 特集 現代日本の演出家(I)劇評家の優雅な生活 / 戸板康二/p23~26 
・ 特集 現代日本の演出家(I)北村和夫<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p18~22 
・ 特集 現代日本の演出家(I)わたしの劇評 前進座及び「肝っ玉おっ母」 / 吉村公三郎/p35~37 
・ 海外演劇人のプロフィール J・デクスターとの三幕 / 荒川哲生/p38~40 
・ 海外演劇人のプロフィール 鬼<狂言について(7)> / 戸井田道三/p41~47 
・ 海外演劇人のプロフィール はるかな思い出 兄チェーホフとともに(2) / M・チェーホワ ; 牧原純/p74~98,107~107 
・ 座談会 戯曲合評 / 杉山誠 ; 西島大 ; 尾崎宏次/p27~34 
・ ぶたい<演劇時評>/p48~50 
・ 登場人物/p72~73 
・ 今月のしばい/p87~87 
・ ばっくなんばあ/p135~138 
・ 戯曲 蚊座禅 狂言 / 青江舜二郎/p108~114 
・ クレメンスの自由(一幕) / タンクレート・ドルスト ; 尾崎賢治/p115~134 

悲劇喜劇・1967年3月号(特集・)(No. )

・ 新劇と新人 / 福原麟太郎/p6~8 
・ 小山内先生と映画 / 牛原虚彦/p9~11 
・ メロドラマそのほか(1) / 山本修二/p12~14 
・ 特集 現代日本の演出家(II)田中千禾夫<何かを始めるまえに何かであれ> / 林昭夫/p60~61 
・ 特集 現代日本の演出家(II)早野寿郎<驚き―発見の感動> / 小沢昭一/p62~64 
・ 特集 現代日本の演出家(II)松浦竹夫<平易さと豊かさと> / 北見治一/p64~66 
・ 特集 現代日本の演出家(II)広渡常敏<原酒、そのほんものの味> / 入江洋佑/p66~68 
・ 特集 現代日本の演出家(II)木村光一<エネルギーと虚無感> / 松下砂稚子/p68~70 
・ 特集 現代日本の演出家(II)武智鉄二<計算されつくした成果> / 茂山千五郎/p70~71 
・ 特集 現代日本の演出家(II)福田恆存<我慢強い交通巡査> / 岸田今日子/p72~73 
・ 特集 現代日本の演出家(II)中村俊一<ワンマン> / 生井健夫/p74~75 
・ 特集 現代日本の演出家(II)阿部広次<柔よく剛を制す> / 大塚道子/p76~77 
・ 特集 現代日本の演出家(II)客席の反応について / 戸板康二/p42~45 
・ 特集 現代日本の演出家(II)渡辺美佐子<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p15~19 
・ 特集 現代日本の演出家(II)わたしの劇評「雷神不動北山櫻」 / 吉村公三郎/p20~23 
・ 時点 テレビの要求する演技 / 和田勉/p35~41 
・ 戯曲合評 / 杉山誠 ; 西島大ほか/p46~50 
・ 山伏<狂言について(8)> / 戸井田道三/p51~56 
・ 座談会 演劇とノン・コマーシャリズム / 岩田豊雄 ; 尾崎宏次 ; 戸板康二 ; 早川清/p24~34 
・ ぶたい<演劇時評>/p57~59 
・ 登場人物/p77~77 
・ 戯曲 ヴァランティーヌの葵の衣裳(二幕) / F・サガン ; 安堂信也/p78~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年4月号(特集・)(No. )

・ 俳優修業注文状 / 福原麟太郎/p6~8
・ 劇団論(1) / 奥野健男/p17~22 
・ メロドラマそのほか(2) / 山本修二/p9~11 
・ 奈良岡朋子<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p12~16 
・ 時点 演劇賞について / 桑原経重/p55~62 
・ わたしの劇評「シラノ」「遙かなる団地」 / 和田勉/p23~26 
・ 友田恭助のこと(1) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~40 
・ うまく作られた芝居 / 戸板康二/p27~30 
・ 僧<狂言について(9)> / 戸井田道三/p41~46 
・ プラハの卒業式 / 村井志摩子/p47~50 
・ 海外演劇案内 パリ近郊の新しい波 / 渡辺淳/p51~54 
・ 海外演劇案内 はるかな思い出 兄チェーホフとともに(3) / M・チェーホワ ; 牧原純/p72~88 
・ 座談会 戯曲合評 / 茨木憲 ; ふじたあさや ; 尾崎宏次/p63~71 
・ ぶたい<演劇時評>/p32~34 
・ 登場人物/p30~31 
・ 今月のしばい/p50~50 
・ 戯曲 ちよこ小母さんの夢(十七景) / 入沢佐枝子/p89~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年5月号(特集・)(No. )

・ 学生演劇 / 福原麟太郎/p6~8 
・ 五十年の昔--私のハムレットについて / 坪内士行/p21~26 
・ 初日は高崎にて / 小山祐士/p12~13 
・ 新劇は現代劇である / 本庄桂輔/p27~30 
・ 三宅周太郎氏を悼む 三宅君を悼む / 岩田豊雄/p56~57 
・ 三宅周太郎氏を悼む またとない好配偶 / 浜村米蔵/p57~60 
・ 小山田宗徳<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p16~20 
・ 時点 べつの劇団による再演 / 戸板康二/p31~34 
・ メロドラマそのほか(3) / 山本修二/p9~11 
・ 劇団論(2) / 奥野健男/p51~55 
・ 友田恭助のこと(2) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~39 
・ わたしの劇評「千鳥」 / 和田勉/p40~43 
・ 商人<狂言について(10)> / 戸井田道三/p61~67 
・ 創作劇は新劇の孤児か / 藤田洋/p44~47 
・ 幾年ぶりの舞台 / 馬場恵美子/p48~50 
・ 海外演劇案内 オールビーと「微妙なバランス」 / 臼井善隆/p79~81 
・ 海外演劇案内 はるかな思い出 兄チェーホフとともに(4) / M・チェーホワ ; 牧原純/p71~78 
・ 海外演劇案内 パリ演劇通信(1) / 山中啓子/p14~15 
・ 座談会 戯曲合評 / 茨木憲 ; ふじた・あさや ; 尾崎宏次/p82~90 
・ ぶたい<演劇時評>/p68~70 
・ 登場人物/p90~91 
・ 今月のしばい/p34~34 
・ 戯曲 かさね(三幕) / 西島大/p92~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年6月号(特集・)(No. )

・ 見物の立場から / 福原麟太郎/p6~8
・ 盛綱陣屋と大岡政談 / 鍋井克之/p9~11 
・ 呉服屋重兵衛 / 網野菊/p12~13 
・ 専属朗読者 / 串田孫一/p14~15 
・ 伊藤熹朔さんの仕事 / 吉田謙吉/p32~34 
・ 永井智雄<持ち役訪問> / 尾崎宏次/p16~20 
・ 座談会 小劇場運動の底流 / 早野寿郎 ; 別役実 ; 三谷礼二/p74~82 
・ 劇団論(3) / 奥野健男/p21~27 
・ 新劇界ひとつの傾向 / 戸板康二/p28~31 
・ 友田恭助のこと(3) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~40 
・ オフ=オフ・ブロードウェイの演劇について(1) / 杉山誠/p60~65 
・ わたしの劇評「ヴィシーでの出来事」 / 和田勉/p41~44 
・ メロドラマそのほか(4) / 山本修二/p51~53 
・ 百姓<狂言について(11)> / 戸井田道三/p54~59 
・ 演出を見る楽しみ / 宮下啓三/p66~73 
・ はるかな思い出 兄チェーホフとともに(5) / M・チェーホワ ; 牧原純/p83~98 
・ ジュネの“衝立”をみて / 西村輝子/p107~111 
・ 座談会 戯曲合評 / 茨木憲 ; ふじた・あさや ; 尾崎宏次/p45~50 
・ ぶたい<演劇時評>/p112~113 
・ 登場人物/p27~27 
・ 今月のしばい/p111~111 
・ 戯曲 シジミ蝶(一幕) / 花房四郎/p114~123 
・ 帆 二景 / 人見嘉久彦/p124~138 

悲劇喜劇・1967年7月号(特集・)(No. )

・ 三宅周太郎さんのこと / 中野好夫/p6~7
・ 父親の役 / 中村伸郎/p8~9 
・ ハワイの雨--芝居あるきの一 / 小沢栄太郎/p10~13 
・ わたしの劇評「アンナ・カレーニナ」 / 江藤淳/p14~17 
・ 藤野節子 <持ち役訪問> / 戸板康二/p18~22 
・ メロドラマそのほか(5) / 山本修二/p23~25 
・ 時点 ≪演劇におけるアンガージュマン≫のことなど / 渡辺淳/p45~50 
・ 時点 ラインハルトの手紙 / 尾崎宏次/p70~74 
・ 時点 「日本語」としての「市民劇」 / 内田朝雄/p66~69 
・ 時点 猿・牛・狐<狂言について(12)> / 戸井田道三/p29~34 
・ 時点 友田恭助のこと(4) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~40 
・ 時点 劇団論(4) / 奥野健男/p41~44 
・ 時点 オフ オフ・ブロードウェイの演劇について(2) / 杉山誠/p58~64 
・ 時点 はるかな思い出 兄チェーホフとともに(6) / M・チェーホワ ; 牧原純/p51~57 
・ 海外演劇案内 ピーター・ブルックの『US』 / 小田島雄志/p26~28 
・ 座談会 戯曲合評 / 森秀男 ; 渡辺保 ; 戸板康二/p78~83 
・ ぶたい<演劇時評>/p75~77 
・ 登場人物/p64~65 
・ 今月のしばい/p28~28 
・ 戯曲 ベタニまで (二幕)ジャン・ジロドウ / 田中基/p84~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年8月号(特集・)(No. )

・ 袴能と現代服シェイクスピア / 中野好夫/p6~7
・ “千住”のわかれ / 龍岡晋/p8~10 
・ 「おはなはん」誕生記 / 坂本朝一/p11~13 
・ ニューヨークの雪--芝居あるきの二 / 小沢栄太郎/p14~17 
・ 西村晃 <持ち役訪問> / 戸板康二/p18~22 
・ 座談会 新劇とジャーナリズム / 菊池侃 ; 土方正巳 ; 尾崎宏次/p23~31 
・ メロドラマそのほか(6) / 山本修二/p32~34 
・ わたしの劇評 「白い夜の宴」 / 江藤淳/p71~75 
・ 友田恭助のこと(5) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~40 
・ ベルリンの演出家 / 尾崎宏次/p41~44 
・ 海外演劇案内 ベッソンの「僣王オイディプス」 / 岩淵達治/p45~47 
・ 海外演劇案内 はるかな思い出 兄チェーホフとともに(7) / M・チェーホワ ; 牧原純/p60~70 
・ 座談会 戯曲合評 / 森秀男 ; 渡辺保 ; 戸板康二/p51~59 
・ ぶたい <演劇時評>/p48~50 
・ 登場人物/p34~34 
・ 今月のしばい/p47~47 
・ 戯曲 五人のモヨノ 五幕 / 飯沢匡/p76~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年9月号(特集・)(No. )

・ ユシェットを探す / 岩田豊雄/p6~11
・ 根づいたものの危機 / 今日出海/p12~13 
・ ベジャール・炎天の縞馬 / 堂本正樹/p32~34 
・ 丹阿弥谷津子<持ち役訪問> / 戸板康二/p18~22 
・ わたしの劇評「五人のモヨノ」 / 江藤淳/p14~17 
・ メロドラマそのほか(7) / 山本修二/p28~30 
・ ベルリンの演出家(2) / 尾崎宏次/p23~27 
・ ニューヨークの雪続--芝居あるきの三 / 小沢栄太郎/p46~50 
・ 友田恭助のこと(6) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~40 
・ オフ オフ・ブロードウェイの演劇について(3) / 杉山誠/p51~56 
・ 座談会 戯曲合評 / 森秀男 ; 渡辺保 ; 戸板康二/p41~45 
・ ぶたい<演劇時評>/p30~31 
・ 登場人物/p27~27 
・ 今月のしばい/p50~50 
・ 戯曲 オブジェの憩い 一幕 / 久板栄二郎/p57~80 
・ 戯曲 ヴィクトオル あるいは権力の座についた子供たち / ロジェ・ヴィトラック ; 安堂信也 ; 大出学/p81~98,107~138 

悲劇喜劇・1967年10月号(特集・)(No. )

・ ものを言う鍛錬 / 中野好夫/p6~7 
・ 演劇の中の狂気 / なだいなだ/p8~9 
・ ニューヨークの初春--芝居あるきの四 / 小沢栄太郎/p10~15 
・ 鈴木光枝<持ち役訪問> / 戸板康二/p16~20 
・ 特集 ユシェット座の周辺 パリの息吹 / 朝吹登水子/p21~24 
・ 特集 ユシェット座の周辺 古典化した前衛劇 / 渡辺淳/p24~29 
・ わたしの劇評「アンチゴーヌ」 / 渋谷実/p51~54 
・ ベルリンの演出家(3) / 尾崎宏次/p30~34 
・ 友田恭助のこと(7) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~39 
・ M・エイドリアンのバーナード・ショー / 小津次郎/p40~41 
・ はるかな思い出 兄チェーホフとともに(8) / M・チェーホワ ; 牧原純/p55~62 
・ 座談会 戯曲会評 / 福田淳 ; 八木柊一郎 ; 戸板康二/p45~50 
・ ぶたい<演劇時評>/p42~44 
・ 登場人物/p62~62 
・ 今月のしばい/p44~44 
・ 戯曲 景清 三幕 / 内村直也/p63~138 
 
悲劇喜劇・1967年11月号(特集・)(No. )

・ わたしの見たい芝居 / 中野好夫/p6~7
・ ウェスカーのこと / 木村光一/p8~10 
・ ヨーロッパ <前奏曲>--芝居あるきの五 / 小沢栄太郎/p11~13 
・ 仲谷昇 <持ち役訪問> / 戸板康二/p18~22 
・ わたしの劇評 「華岡青洲の妻」 / 渋谷実/p14~17 
・ 座談会 青春と演劇 / 佐々木孝丸 ; 八田元夫 ; 久板栄二郎ほか/p35~45 
・ オフ=オフ・ブロードウェイの演劇について(4) / 杉山誠/p28~34 
・ 友田恭助のこと(8) / 田村秋子 ; 伴田英司/p46~50 
・ ベルリンの演出家 M・ラインハルト(5) / 尾崎宏次/p23~27 
・ 海外演劇案内 ボリショイ・ドラマ劇場の「白痴」 / 佐藤恭子/p54~55 
・ 座談会 戯曲合評 / 福田淳 ; 八木柊一郎 ; 戸板康二/p56~60 
・ ぶたい <演劇時評>/p51~53 
・ 登場人物 / びーんぼーる/p13~13 
・ 今月のしばい/p10~10 
・ 戯曲 落城記 <鶴ケ城始末> 三幕 / 早坂久子/p61~98 

悲劇喜劇・1967年12月号(特集・)(No. 195)

・ 歌舞伎は保存芸術か? / 中野好夫/p6~7 
・ 役者か芝居か / 澤村三木男/p8~9 
・ ロングランということ / 東山千栄子/p10~12 
・ よしの随筆 / 坪内士行/p13~15 
・ 三島雅夫<持ち役訪問> / 戸板康二/p18~23 
・ 前進座の内紛 / 浜村米蔵/p16~17 
・ 座談会 ユシェット座を見て / 岩田豊雄 ; 尾崎宏次 ; 戸板康二 ; 早川清/p66~73 
・ わたしの劇評「汚れた手」ほか / 渋谷実/p24~28 
・ 芝居、芝居、芝居--芝居あるきの六 / 小沢栄太郎/p29~34 
・ 友田恭助のこと(9) / 田村秋子 ; 伴田英司/p35~39 
・ ベルリンの演出家M・ラインハルト(6) / 尾崎宏次/p40~43 
・ 現代劇構造への一視点 / 渡辺淳/p57~65 
・ はるかな思い出 兄チェーホフとともに(9) / M・チェーホワ ; 牧原純/p51~56 
・ 座談会 戯曲合評 / 福田淳 ; 八木柊一郎ほか/p44~50 
・ ぶたい<演劇時評>/p74~75 
・ 登場人物/p65~65 
・ 今月のしばい/p56~56 
・ 戯曲 女優の愛と死 三幕 / 戸板康二 ; 霜川遠志/p76~98 

No comments:

Post a Comment