Friday, March 8, 2019

1988

悲劇喜劇・1月号(特集・この人、この役)(No. 447)

戯曲「ブロードウェイ・バウンド」ニール・サイモン、酒井洋子訳/特集=この人、この役・悲愴な男爵の思い出・松本克平/伊平治寸記・生井健夫/朝も朝子、夜も朝子の四ヶ月・有馬稲子/ファブリッツイ・北見治一/「メアリ・スチュアート」のエリザベスについて・川口敦子/「夕鶴」の運ず・小沢重雄/「波」「門」「心」わが愛の三部作の男たち・加藤剛/雲に乗れなかった徳兵衛・橋爪功/腹芸?「三文オペラ」のジェニー・中村たつ/拝啓おかか(母さん)様・坂本長利/オモニの魂・高山真樹/ステラにこだわって・松下砂稚子/連載 現代俳優術」ノート(8)千田是也12頁/ローレンス・オリヴィエ演技について(1)プロローグ・および演技のはじまり7頁/明治劇壇夜話4 東京座のこと・巖谷大四2頁/諸国を遍歴する二人の騎士・中村伸郎/教育テレビ「授業」前後・長岡輝子/「フィガロの結婚」の劇評をめぐって・木村光一3頁/連載 私と舞台装置(6)小林雍夫/夕鶴の碑 戯曲のふるさとにて・酒井誠3頁/インタビュー・仲代達矢3頁/関西劇信 薪・一休寺の薪能・人見嘉久彦4頁/新人登録 オペラ2頁/対談演劇J評「ナイアガラよりも大きい滝」「ブラック・ドック」他・宮岸泰治、あずさ欣平18頁/174ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・2月号(特集・沖縄演劇)(No. 448)

戯曲「風のユンタ」謝名元慶福/特集=沖縄演劇・戦後・沖縄の演劇・茨木憲11頁/方言劇と新劇とのはざまで 私の戦後演劇体験・大城立裕5頁/沖縄の古典芸能 その歴史と現状・矢野輝雄9頁/黄金森そぞろある記 沖縄シバイシーの回想・真喜志康忠7頁/演劇集団「創造」の80年代・幸喜良秀4頁/木下順二と「沖縄」江藤文夫/「人類館」以後・ちねんせいしん/沖縄編 宇野重吉一座旅日記・日色ともゑ7頁/明治劇壇夜話5 創立百年を迎えた歌舞伎座・巖谷大四/ベラへの独り言「授業」を終えて・中村まり子3頁/ローレンス・オリヴィエ 演技について(2)過去に学ぶ7頁/ロシアのサーカス・ルネッサンス3 道化師ラザレンコとロシア・アヴァンギャルド・大島幹雄10頁/連載 雑文・尾崎宏次/関西劇信力作がそろったが・斎藤安秀4頁/インタビュー・山崎努3頁/対談 演劇時評「洞道のヒカリ虫」「水の休日」他・宮岸泰治、あずさ欣平18頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・3月号(特集・テレビの俳優たち)(No. 449) 

戯曲「黄昏 ゴールデン・ポンドのほとり」アーネスト・トンプソン、倉橋健訳/特集=テレビの俳優たち・固定観念を持つなかれ!・深町幸男4頁/推理力とゲーム性・鴨下信一4頁/ギヴィング・ハート、中尾幸世・佐々木昭一郎5頁/「いじめ」の笑い・飯沢匡3頁/ハイビジョン時代のテレビ演技・志賀信夫4頁/テレビ俳優について・坂本朝一/テレビと俳優たち・・阿木翁助3頁/テレビ俳優論・内村直也3頁/ローレンス・オリヴィエ 演技について(3)ハムレット7頁/連載「現代俳優術」ノート(9)千田是也8頁/明治劇壇夜話6 文士劇のはしり・巖谷大四/「国際演劇祭」私的途中記・関きよし4頁/インタビュー・「息子」の瀧沢修3頁/対談 演劇時評「力道山」「眠りの王たち」他・宮岸泰治、あずさ欣平16頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・4月号(特集・宇野重吉追悼)(No. 450)
 
戯曲「イエルマ」パルコ・スペース・パート3上演台本・フェデリコ・ガルシア・ロルカ、渡辺浩子、乾英一郎訳/特集=宇野重吉追悼・「子午線の祀り」第一次公演の頃・木下順二3頁/重ちゃんのこと・山本安英/重ちゃんと中野のこと・原泉/柿の木坂片々・東野英治郎/首を締められた思い出・松本克平/宇野重吉と日本語・内村直也/21歳の頃の宇野さん・清洲すみ子/宇野重吉のこと・茨木憲/宇野重吉がゆく・伊藤寿一/さよなら重ちゃん・新藤兼人/重ちゃん・田中亮吉/宇野重吉さんに福井県民賞・吉田耿介/想い出・倉橋健/宇野鬼軍曹と私・小幡欣治/宇野さんの死・清水邦夫/「子午線の祀り」のことなど・高瀬精一郎/宇野さんからの二通の手紙・川本雄三/旅だちまえの日々・内山鶉/星・斎藤美和/「斬られの仙太」のとき・鈴木智/風になって守ってください・日色ともゑ/不真面目な奴はいらん・水原英子/最後の稽古・樫山文枝/雑文(5)尾崎宏次/ローレンス・オリヴィエ 演技について(4)ヘンリー五世、マクベス8頁/連載「現代俳優術」ノート(10)千田是也8頁/自画像1 機縁・瀧沢修2頁/「わが町」出演の記・・矢野誠一2頁/16年目のプラハ・村井志摩子4頁/新人登録 モダンダンス潮田麻里と藤井香2頁/関西劇信 独り芝居「羅漢堂」人見嘉久彦4頁/インタビュー・大橋芳枝3頁/対談 演劇時評「風のユンタ」「若くなるまで待って」他・宮岸泰治、あずさ欣平17頁/158ページ・早川書房・1988年 
イメージ 1

悲劇喜劇・5月号(特集・続 この人、この役)(No. 451)

戯曲「ビロクシー・ブルース(上)」ニール・サイモン、鳴海四郎訳/特集=続 この人、この訳・反省 演技だけのことで言えば・荒木道子/抑制そして抑制 ユールスキーの教え・鈴木瑞穂/緋の袴「夜の笑い」から・小竹伊津子/手ごわい役 山本周五郎作品から・いまむらいずみ/老け役・納谷悟朗/4度目の「花蛍」・新橋耐子/俄噺家・梅野泰靖/火山灰地の「しの」吉行和子/「婉」に会う・伊藤巴子/2つの迷路「受付」と「部屋」楠侑子/ビフとの出合い・小沢弘治/4時間の重さ「北斎漫画」のこと・・今井和子/一途な朝鮮娘の想いを伝える・・鶉野樹理/内なる意識との対話「子午線の祀り」から・嵐圭史/ローレンス・オリヴィエ 演技について(5)リチャード三世8頁/連載「現代俳優術」ノート・千田是也14頁/自画像1 舞台のうえの自分・林昭夫2頁/日本のオニール・岡崎凉子3頁/「三人姉妹」のモデルのことなど・中本信幸3頁/暗闇の中のけいこ・馬場順3頁/アメリカに渡った日本産ミュージカル・宇佐見宜一5頁/八十日間ヨーロッパ駈け歩る記(1)藤原新平6頁/追悼 宮本研2頁/来日公演ア・ラ・カルト5頁/雑文(6)尾崎宏次4頁/関西劇信放送劇団の推理劇・斎藤安秀3頁/インタビュー・中村たつ3頁/対談 演劇時評「雪をわたって」「ドレッサー」他・宮岸泰治、あずさ欣平16頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1


悲劇喜劇・6月号(特集・モスクワ芸術座を観る)(No. 452) 
 
戯曲「ビロクシー・ブルース(下)」ニール・サイモン、鳴海四郎訳/特集=モスクワ芸術座を観る・よみがえる芸術座・倉橋健/劇評の周辺 モスクワ芸術座を観て・木村浩/明快な主題の提示・牧原純/まだ来てもらいたくなかったモスクワ芸術座・宮澤俊一/1988年のモスクワ芸術座・佐藤恭子4頁/時代の息吹きを伝える・中本信幸/「真珠貝のジナイーダ」その楽しさと上演の意味・桜井郁子4頁/対談 変わりはりゃしませんな・京マチ子、尾崎宏次12頁/ローレンス・オリヴィエ 演技について(6)リア王7頁/連載「現代俳優術」ノート(12)千田是也12頁/自画像3 仮面と素顔の反省記・三谷昇2頁/さまざまの川が流れて海劇団創立30年・小林和樹4頁/エリザベス朝の喜劇・大井邦雄5頁/80日間ヨーロッパ駈け歩る記(2)藤原新平9頁/雑文(7)尾崎宏次4頁/関西劇信 ピッコロシアター10周年・人見嘉久彦4頁/インタビュー・加藤健一3頁/対談 演劇時評「はるまげどん」「父親の肖像」他・加藤新平、岩波剛22頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・7月号(特集・一幕物のすすめ)(No. 453)
 
戯曲「猫とモラエス」庄野英二/特集=一幕物のすすめ・近代の一幕物・藤木宏幸7頁/歌舞伎の中幕としての一幕物 渡辺保3頁/いまなぜ”短かいもの”が問題か・清水邦夫/チェーホフの「二十五分」別役実/現代劇の出発点 岸田國士の短編戯曲・末木利文3頁/いい一幕物ができたよ・あずさ欣平/一幕物の楽しみ・池田一臣/木下民話劇の周辺・高瀬精一郎/アメリカの一幕劇あれこれ・鳴海四郎3頁/チェーホフの一幕物について・佐藤清郎/イギリスとアイルランドの場合・甲斐萬里江3頁/北欧の一幕物 ストリンドベリの場合・毛利三彌3頁/マリヴォーとコクトーと フランスで見た一幕劇・佐藤実枝3頁/サチュロス劇「甕(かめ)」田之倉稔3頁/ローレンス・オリヴィエ 演技について(7)オセロー6頁/自画像4 夢幻的演技術体得・金田龍之介2頁/追悼戸井田道三、小澤栄太郎14頁/鍵穴から覗いたソビエト劇・内山鶉/「薔薇戦争」を観る・倉橋健/関西劇信 アマチュア演劇の春・斎藤安秀4頁/インタビュー・村瀬幸子3頁/対談 演劇時評「雑兵物語」「知らぬは他人」他・加藤新吉、岩波剛21頁/174ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・1988年8月号(特集・)(No. 454)

・ 反戦劇の思想と方法--日清戦争から太平洋戦争まで / 菅井幸雄/p8~17
・ 中国の反戦劇 / 瀬戸宏/p18~20
・ サルトル「アルトナの幽閉者たち」 / 白井健三郎/p21~23
・ ドイツにおける反戦劇 / 岩淵達治/p24~27
・ 聖戦思想の相対化--アメリカの反戦劇 / 鴫原真一/p28~30
・ ソビエトの反戦劇 / 桜井郁子/p31~34
・ 挑発とカタルシス--ダリオ・フォ-の政治劇 / 高田和文/p35~37
・ チェコの場合(1918-38) / 村井志摩子/p38~40
・ 巻頭エッセイ 彼方にある反戦劇 / 大橋喜一/p6~7
・ 演技について-8-ナイト爵をもつ俳優たち / Laurence Olivier ; 倉橋健/p45~51
・ エッセイ 殺された話 / 坂本朝一/p54~55
・ エッセイ 喜劇に恋の告白を アラン・エイクボーン「浮気のレッスン」 / 鶉野樹理/p56~57
・ 「現代俳優術」ノ-ト-13- / 千田是也/p58~63
・ 自画像5 絵にまつわる思い出 / 臼井正明/p52~53
・ 80日間ヨ-ロッパ駆け歩る記-3- / 藤原新平/p64~67
・ 北朝鮮国際芸術祭に参加して-上- / 宮岸泰治/p68~73
・ 元興寺(奈良)のパフォ-マンス(関西劇信) / 人見嘉久彦/p74~77
・ わが日録 おかしな二人 女性版 / 酒井洋子/p78~79
・ une heure avec--大滝秀治 / 宇佐見宜一 ; 大滝秀治/p80~82
・ 7月のしばい/p41~44
・ 演劇時評 / 加藤新吉 ; 岩波剛/p83~102
・ 戯曲 続・夜の笑い 徳田秋声「ファイヤガン」村田喜代子「鍋の中」より / 飯沢匡/p103~118,127~158

悲劇喜劇・1988年9月号(特集・夏の随筆)(No. 455)

・ 特集 夏の随筆 夏の記憶 / 山本安英/p8~9
・ 特集 夏の随筆 友、遠方より来る / 東野英治郎/p10~11
・ 特集 夏の随筆 作者と役者 / 中村伸郎/p12~13
・ 特集 夏の随筆 四畳半の夜光杯 / 人見嘉久彦/p14~15
・ 特集 夏の随筆 伊藤熹朔先生と酒と / 中嶋八郎/p16~17
・ 特集 夏の随筆 船渡御・風知草・紫陽花 / 瞿麦/p18~20
・ 特集 夏の随筆 旅して泣いて笑って汗かいて / 福田豊土/p20~22
・ 特集 夏の随筆 ヒトラー狂躁曲 / 稲垣隆史/p23~25
・ 特集 夏の随筆 土佐の魔法使いたち / 浅利香津代/p26~27
・ 特集 夏の随筆 八八年八月八八八回 天国の劇友へ / 坂本長利/p28~29
・ 特集 夏の随筆 三題噺「南海、平家、戯曲」 / 吉永仁郎/p30~31
・ 特集 夏の随筆 腹の立つ二つの夏 / 森三平太/p32~33
・ 特集 夏の随筆 (旧姓)上原敏子先生 / 鈴木智/p34~35
・ 特集 夏の随筆 北京演劇近況 / 古賀宏一/p36~37
・ 特集 夏の随筆 ことしも過ぎている / 岡部耕大/p38~39
・ 特集 夏の随筆 語りと、科白と / 小沢重雄/p40~41
・ 特集 夏の随筆 カチャーシーを踊れますか / 知念正真/p42~43
・ 特集 夏の随筆 病室の中の健康な人たち / 近石真介/p44~45
・ 特集 夏の随筆 特別のお客 / 宮田慶子/p46~47
・ 巻頭エッセイ 休筆状態 / 清水邦夫/p6~7
・ 連載 演技について(9)新しい飛躍 / ローレンス・オリヴィエ ; 倉橋健/p52~58
・ 新連載 ピーター・ブルックとの二十年(1) / 笈田勝弘/p59~65
・ 連載 「現代俳優術」ノート(14) / 千田是也/p66~69
・ エッセイ 東京グローブ座のロマンス劇 / 倉橋健/p70~71
・ エッセイ トフストノーゴフの演出について / 佐藤清郎/p72~75
・ 連載エッセイ 八十日間ヨーロッパ駆け歩る記(四) / 藤原新平/p76~81
・ 連載エッセイ 雑文(八) / 尾崎宏次/p82~85
・ 連載エッセイ 北朝鮮国際芸術祭に参加して(下) / 宮岸泰治/p86~90
・ 関西劇信 名作に取組む くるみ座と鳥プロ / 斎藤安秀/p92~95
・ わが日録 十二人の怒れる男たち / 熊井宏之/p96~97
・ インタビュー 山田礼子 / 宮下展夫/p98~100
・ 8月のしばい/p48~50
・ 対談 演劇時評(第四回)--嘘・夢・花の物語 猫とモラエス 向う横丁のお稲荷さんマーちゃんの神曲 どん底 天晴れ 作者を探す六人の登場人物 飯 商船テナシティ 葵上 道成寺 夢夢しい女たち ハムレット ここに弟あり 犬は鎖に繋ぐべからず古い玩具 夜に群がる星の騎馬隊 歌麿 MAMA,IWANT TO SlNG マハーバーラタ / 加藤新吉 ; 岩波剛/p101~130
・ 戯曲 オオ マイ パパ / 徳丸勝博/p131~157

悲劇喜劇・10月号(特集・笑いの採集)(No. 456)

戯曲「ドストエーフスキイの妻を演じる老女優」エドワルド・ラジンスキイ、宮澤俊一、雪山香代子訳/特集=笑いの採集・笑いの分析・田之倉稔5頁/井上ひさしのコント・矢野誠一4頁/別役実の笑い・横内謙介4頁/日常化の果ては上方の笑いの現状・三田純市7頁/ジョーク、いろいろ・飯沢匡/喜劇は真面目に・小幡欣治/小澤昭一の笑いについて・加藤武/爆笑でなくてもいい・賀原夏子/ゴーゴリの笑い 走り書きのメモ・木村浩/喜劇にとりつかれた!・熊倉一雄/観客の笑い サイモンの場合・酒井洋子/「ドリーム・エクスプレス・ATの笑い・岡安伸治/木下民話劇の笑い・宮岸泰治/ローレンス・オリヴィエ 演技について(10)シェークスピアの映画化 ハムレット7頁/イギリス劇信(1)喜志哲雄3頁/連載「現代俳優術」ノート(15)千田是也5頁/ピーター・ブルックとの20年 2 笈田勝弘6頁/50年前のスケッチ(上)日本演劇・1938年・祖父江昭二6頁/雑文(9)尾崎宏次4頁/インタビュー・内藤安彦3頁/関西劇信 超越的なものと演劇・人見嘉久彦4頁/対談 演劇時評「ひとり」「ボディ・ウォーズ」他・加藤新吉、岩波剛21頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・11月号(特集・ゴーリキーの世界)(No. 457)
 
戯曲「ドリームエクスプレス AT」岡安伸治/特集=ゴーリキーの世界・劇作家ゴーリキーについて・松本忠司9頁/ゴーリキー受容の系譜「どん底」を中心として・菅井幸雄7頁/ゴーリキーとチェーホフの出会い・牧原純3頁/ゴーリキー雑談・茨木憲3頁/52年前のこの日・清洲すみ子/八田元夫演出のゴーリキー・相沢治夫/ルカーの思い出・北見治一/宇野ゴーリキーと滝沢ルカ・阪口美奈子2頁/三つのゴーリキー・増見利清/自画像6 描く楽しさと難しさ・田口精一2頁/東野英治郎さんと私・中村伸郎/日本の声、フランスの耳 パリで語る幸田弘子・二宮正之/ローレンス・オリヴィエ 演技について(11)カメラの前で7頁/連載「現代俳優術」ノート(16)千田是也7頁/ピーター・ブルックとの20年 3 笈田勝弘7頁/50年前のスケッチ(下)日本演劇1938年 祖父江昭二6頁/関西劇信 文楽の新作三本立て「舞い茸」「西遊記」など・齋藤安秀4頁/対談 演劇時評「ロダンと花子」「オオマイパパ」他・加藤新吉、岩波剛20頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

悲劇喜劇・12月号(特集・書き込みのある台本)(No. 458)
 
戯曲「月に妄想 十八景」落語風 小咄芝居・大橋喜一/特集=書き込みのある台本 青山演出の底にあるもの・永井智雄4頁/「欲望という名の電車」山口一郎さん追慕・北村和夫3頁/二つめの書き込み・鈴木智3頁/「百貫目の重し」父・佐佐木隆の「土」佐々木愛4頁/「あかんぼ頌」と岩田豊雄先生・加藤治子/声のダメ出し 宇野重吉師のこと・南風洋子/わが師匠中村俊一の手綱さばき・生井健夫/「夜叉ヶ池」のしかけ 芥川さんの迫力・橋爪功ローレンス・オリヴィエ演技について(12)むすび7頁/イギリス劇信(2)喜志哲雄3頁/座談会 兪振飛夫婦を囲んで 内村直也、内山鶉、尾崎宏次10頁/上海昆劇団の「長生殿」を観て・吉川良和3頁/ピーター・ブルックとの20年 4 笈田勝弘8頁/雑文(10)尾崎宏次4頁/関西劇信 ウスチーノフの萬話劇ほか・人見嘉久彦4頁/インタビュー・北林谷栄3頁/対談 演劇時評「サンタクロースさんいらっしゃい」「すなあそび」他19頁/158ページ・早川書房・1988年
イメージ 1

No comments:

Post a Comment