Saturday, March 9, 2019

1993

悲劇喜劇・1993年1月号(特集・近代劇、この一篇(海外編))(No. 507)

・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) シング「海に騎りゆく人々」 / 藤原新平/p8~9
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) すれ違った「ワーニャ伯父さん」 / 渡辺浩子/p10~11
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 不条理劇の先駆者、ピランデルロ / 松波喬介/p12~13
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 「近代劇」嫌いについて / 渡邊守章/p14~15
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 『かもめ』(A・P・チェーホフ) / 広渡常敏/p16~17
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 「ひと月の恋」 ア・マンス・イン・ザ・カントリー / 酒井洋子/p18~19
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) ストリンドベリイ「令嬢ジュリー」 / 津上忠/p20~21
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 私のニーナ / 末木利文/p22~23
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 『月の出』一幕(レディ・グレゴリー) / 岡村春彦/p24~25
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) ブルガーコフの『トゥルビーン家の日日』 / 尼宮玲子/p26~27
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 『三人姉妹』 / 坂口芳貞/p28~29
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) あの「くそったれ!」をもう一度 / 大間知靖子/p30~31
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 回転木馬の『ダントンの死』 / 宮島春彦/p32~33
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) チェーホフ『かもめ』をめぐって / 鵜山仁/p34~35
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) ゲオルク・カイザー作「朝から夜中まで」 / 小澤僥謳/p36~37
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 「ソルネス」我が高き塔よ / 隆巴/p38~39
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 生活感のある身近な言葉で『三人姉妹』を / 吉岩正晴/p40~41
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) ヴィトキエヴィッチの「母」 / 大橋也寸/p42~43
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 「桜の園」雑感 / 鈴木完一郎/p44~45
・ 特集=近代劇、この一篇(海外編) 近代劇の意味するもの / 荒川哲生/p46~49
・ 巻頭エッセイ “ことばの勉強会”の二十五年 / 木下順二/p6~7
・ リアリズム―その歴史と行方 スタニスラフスキー・システムの一世紀 / 牧原純/p55~63
・ エッセイ メルヘンの世界を創る おんどり座のこのごろ / 土方令子/p64~65
・ エッセイ 梅蘭芳がヒゲをはやしたこと / 尾崎宏次/p66~70
・ 関西劇信 梅田に新しい劇場が誕生 / 斎藤安秀/p72~75
・ わが日録 暮しの詩 / 千田隼生/p76~77
・ インタビュー 立花一男 / 横溝幸子/p78~80
・ 追悼 乗りに乗っていた喜和子…… / 八木昌子/p71~71
・ 12月のしばい/p50~54
・ 対談 演劇時評(2)暮しの詩 空飛ぶ家族 ぼくの好きな末の娘 永遠の処女・テッサ 収容所から来た遺書 ハロルドとモード マダム・バブル その先は知らず ノイぜズ・オフ リアル・エステイト ゼンダ城の虜 ブラジルのいとこ G線上のマリア カラカラ天気と五人の紳士 海を歩いて…愛の勝利 コメディア・ピノッキオ 山吹 他 / 加藤新吉 ; 岩波剛/p81~107
・ 戯曲 李白(下) / 郭啓宏 ; 菱沼彬晁/p108~157

悲劇喜劇・1993年2月号(特集・近代劇、この一篇(日本編))(No. 508)

・ 特集=近代劇、この一篇(日本編) 山本有三作『女人哀詞(唐人お吉ものがたり)』 / 山本安英/p8~9 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)長谷川如是閑の喜劇 / 飯沢匡/p10~11 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)長谷川伸の「沓掛時次郎」 / 若杉光夫/p12~13 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)幻の大作「波しぶき」 / 戌井市郎/p14~15 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)中村吉蔵『剃刀』と佐々木喜善の『春の憂鬱』 / 川村光夫/p16~17 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)人間喜劇の劇作家・眞船豊 / 野田雄司/p18~19 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)『馬―ファース』 / 北村英三/p20~21 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)久保栄の『火山灰地』 私の最上のお手本 / 秋浜悟史/p22~23 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)「チロルの秋」 / こばやしひろし/p24~25 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)「釣堀にて」についてのノオト / 中村哮夫/p26~27 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)島崎藤村『夜明け前』に望みを寄せて / 小林和樹/p28~29 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)「未完!!」の想い出 「斬られの仙太」を読み返して / 鈴木瑞穂/p30~31 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)『骸骨の舞跳』をめぐって / 香川良成/p32~33 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)今、なお新しい「遁走譜」 / 道井直次/p34~35 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)みごとな作家の『みごとな女』 / ふじたあさや/p36~37 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)阪中正夫作「田舎道」を懐しむ / 金田龍之介/p38~39 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)幕切れから 「瞼の母」「父帰る」「おふくろ」 / 池田一臣/p40~41 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)私にとっての、この二本 / 瓜生正美/p42~43 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)『玄朴と長英』 ニーズに答えて / 岡安伸治/p44~45 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)真船豊の「水泥棒」のおかしさ / 小田健也/p46~47 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)どうにも気になる『火山灰地』 / 岸田良二/p48~49 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)三好十郎の「地熱」 / 貝山武久/p50~51 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)「藤戸」 野上彌生子先生の戯曲 / あずさ欣平/p52~53 
・ 特集=近代劇、この一篇(日本編)秋田雨雀作 『国境の夜』の現代性 / 村井志摩子/p54~55 
・ 巻頭エッセイ 書くことがなくなった / 矢代静一/p6~7 
・ リアリズム―その歴史と行方 アメリカ演劇とリアリズム / 山田英教/p60~66 
・ エッセイ 上海で話劇を演出した(上) / 内山鶉/p67~69 
・ エッセイ ホモ・エイズ・家族の絆 / 岡崎凉子/p70~73 
・ 新連載 木下順二論(1)樹を植える / 宮岸泰治/p74~81 
・ わが日録 ブンナよ、木からおりてこい / 山野史人/p82~83 
・ インタビュー 松下砂稚子 / 鶴田旭/p84~86 
・ 関西劇信 好ましい文学性 / 人見嘉久彦/p87~90 
・ 1月のしばい/p56~59 
・ 対談 演劇時評(3)星の店 日本人形・沈黙 八人の女 青い馬 トップガールズ 更地 あ・い・ま・い 十二夜 ハムレット カルメン 江東門の人 三人姉妹 御意にまかす 隠れた水 セールスマンの死 スウィート・チャリティ 夜明けの街 ワッサ・ジェレズノーワ おはん ブンナよ、木からおりてこい / 加藤新吉 ; 岩波剛/p91~115 
・ 戯曲 誰が袖屏風 近松拾遺 / 川俣晃自/p116~157 

悲劇喜劇・1993年3月号(特集・幼年時代)(No. 509)

・ 特集=幼年時代 初舞台は少年浪花節 / 松本克平/p8~10
・ 特集=幼年時代 大正の女の家で / 村瀬幸子/p11~13 
・ 特集=幼年時代 美しき上州 / 東野英治郎/p14~15 
・ 特集=幼年時代 フクワトのマスヤにて / 北林谷栄/p16~17 
・ 特集=幼年時代 役者の家 / 坂東八十助/p18~19 
・ 特集=幼年時代 “あらし”の前 / 川口敦子/p20~21 
・ 特集=幼年時代 原宿で育った頃 / 川尻泰司/p22~23 
・ 特集=幼年時代 故郷赤坂氷川町 / 七尾伶子/p24~25 
・ 特集=幼年時代 築地小劇場の思い出 / 土方与平/p26~27 
・ 特集=幼年時代 古い昔の新しい思い出 / 南美江/p28~29 
・ 特集=幼年時代 国語は甲 / 内田朝雄/p30~31 
・ 特集=幼年時代 雑司ヶ谷の墓地 / 斎藤美和/p32~33 
・ 特集=幼年時代 広場のぼく / 高田一郎/p34~35 
・ 特集=幼年時代 三つ子の魂 / 関弘子/p36~37 
・ 特集=幼年時代 町の匂い / 加藤武/p38~39 
・ 特集=幼年時代 小学校の思い出 / 日下武史/p40~41 
・ 特集=幼年時代 疎開学童と蒸かし芋 / 梅野泰靖/p42~43 
・ 特集=幼年時代 避難列車の記憶 / 徳永街子/p44~45 
・ アンケート 一九九二年演劇界の収穫/p50~59 
・ 巻頭エッセイ 森は“生きて”いる / 伊藤巴子/p6~7 
・ エッセイ イギリスにおけるドラマ教育 / 香川良成/p60~62 
・ エッセイ ミャーラクモンの演劇人生 / 小泉博/p63~65 
・ エッセイ 上海で話劇を演出した(下) / 内山鶉/p66~68 
・ エッセイ 朝々暮々 / 尾崎宏次/p70~73 
・ 連載 木下順二論(2)『山脈(やまなみ)』から / 宮岸泰治/p74~81 
・ 追悼 伊藤寿一 写実から反写実へ / 北川勇/p69~69 
・ 関西劇信 大阪製ミュージカルに注目する / 斎藤安秀/p82~85 
・ わが日録 その場しのぎの男たち / 三谷幸喜/p86~87 
・ インタビュー 中村美代子 / 横溝幸子/p88~90 
・ 2月のしばい/p46~49 
・ 対談 演劇時評(4)星女郎 間ぬけ役 日本人のへそ 夢の華 ウィンザーの陽気な女房たち 女殺桜地獄 ワーニャ伯父さん かもめ 隠れ家 見はてぬ夢 ファンタスティックス グレイクリスマス アプレゲール バーバパパ マイチルドレン! マイアフリカ! アクロイド隠し 夜汽車にのった子どもたち 試練夢・小屋芝居 冬の馬 / 加藤新吉 ; 岩波剛/p91~112 
・ 戯曲 賢治祭 / 秋浜悟史/p113~157 

悲劇喜劇・1993年4月号(特集・体の探検)(No. 510)

・ 特集 体の探検 長寿には芝居が一番 / 三津田健/p8~9
・ 特集 体の探検 身体謎解嘆節 / 嵐圭史/p10~11 
・ 特集 体の探検 手に負えないからだ / 鈴木智/p12~13 
・ 特集 体の探検 「長い付き合いです」 / 浜畑賢吉/p14~15 
・ 特集 体の探検 人格、そしてコンバルション / 生井健夫/p16~17 
・ 特集 体の探検 いたって健康 / 西島悌四郎/p18~19 
・ 特集 体の探検 日舞とジャズダンス リラックスと集中 / 井口恭子/p20~21 
・ 特集 体の探検 ぼくと脳梗塞 / 若杉光夫/p22~23 
・ 特集 体の探検 “お達者クラブ” / 金内喜久夫/p24~25 
・ 特集 体の探検 “からだを見つめて” / 山野史人/p26~27 
・ 特集 体の探検 “経絡”を知る / 中村又蔵/p28~29 
・ 特集 体の探検 生かされているのでは…… / あずさ欣平/p30~31 
・ 特集 体の探検 肉体訓練……!? / 山田礼子/p32~33 
・ 特集 体の探検 リラックスの意味 アクターズ・スタディオの場合 / ゼン・ヒラノ/p34~36 
・ 特集 体の探検 体と感受性 マイムの一端 / 岩浅豊明/p37~39 
・ 特集 体の探検 からだは絶妙の表現体である / 永曽信夫/p40~42 
・ 巻頭エッセイ ロシア演劇は生きている / 桜井郁子/p6~7 
・ リアリズム――その歴史と行方 中国近代劇とリアリズム / 内山鶉/p58~65 
・ 連載 木下順二論(3)三つのドラマ論 / 宮岸泰治/p66~73 
・ 追悼・戸板康二 得難い表情 戸板康二君の手紙を読みながら / 串田孫一/p46~48 
・ 追悼・戸板康二 戸板氏の劇作 / 飯沢匡/p48~49 
・ 追悼・戸板康二 戸板さんの思い出 / 倉橋健/p50~50 
・ 追悼・戸板康二 柔和な人 / 矢代静一/p51~51 
・ 追悼・戸板康二 「マリー・アントワネット」 / 丹阿彌谷津子/p52~52 
・ 追悼・戸板康二 両国回向院前 / 渡辺保/p53~54 
・ 追悼・戸板康二 歌うような…… / 清水邦夫/p54~55 
・ 追悼・戸板康二 戒名ナシ / 阿部達児/p55~56 
・ 追悼・戸板康二 編集同人として十九年 / 尾崎宏次/p56~57 
・ わが日録 舞姫 エリーゼのために / 大山勝美/p74~75 
・ インタビュー 佐々木愛 / 鶴田旭/p76~78 
・ 3月のしばい/p43~45 
・ 対談 演劇時評 誰が袖屏風――近松拾遺 糸女 りゅうりぇんれん 竹取物語 森は生きている ぼくの鳥あげる 晩餐会への招待タルチュフ 坂本龍馬 くじらの墓標 隅田川暮色 舞姫――エリーゼのために そして誰もいなくなった アイ・ラブ・坊っちゃん 土 BROKENハムレット'93 リア王 上海CRAB / 加藤新吉 ; 岩波剛/p79~100 
・ 戯曲 山帰来荘 わたしの夢二 / 吉永仁郎/p101~118,127~158 

悲劇喜劇・1993年5月号(特集・離見の見)(No. 511)

・ 特集 離見の見 離見の意味 / 観世栄夫/p8~11
・ 特集 離見の見 世阿弥の「離見の見」 / 羽田昶/p12~15 
・ 特集 離見の見 離見の見・私見 / 野田雄司/p16~17 
・ 特集 離見の見 冷たい情熱 / ふじたあさや/p18~19 
・ 特集 離見の見 「踵に目をもて」 / 野村耕介/p20~21 
・ 特集 離見の見 人形劇の場合 / 宇野小四郎/p22~23 
・ 特集 離見の見 もしかすると“離見” / 杉浦悦子/p24~25 
・ 特集 離見の見 「離見の見」についての我見 / 北村英三/p26~28 
・ 追悼・安部公房 安部さんのこと / 倉橋健/p32~34 
・ 追悼・安部公房 安部スタジオの頃 / 辻井喬/p34~36 
・ 追悼・安部公房 私の「安部スタジオ」 / 井川比佐志/p36~37 
・ 巻頭エッセイ ミユージカルは見果てぬ夢 / 横山由和/p6~7 
・ 連載 木下順二論(4)漱石 / 宮岸泰治/p38~45 
・ エッセイ フィリピンの演劇事情 / 竹内一郎/p46~49 
・ エッセイ 二月の岩手で宮沢賢治を読む / 川村光夫/p50~52 
・ 関西劇信 スライド視座(?)の青春像 / 人見嘉久彦/p56~59 
・ わが日録 木曜日の女たち / 兒玉庸策/p60~61 
・ インタビュー 小高三良 / 鶴田旭/p53~55 
・ 4月のしばい/p29~31 
・ 対談 演劇時評 賢治祭 橙色の嘘 ホロー荘の殺人 ねずみとり 木曜日の女たち 桃太郎くんがゆく 花咲くチェリー 岸田國士戯曲SHOW 好色一代女 実朝出帆 ライフレッスン アダムの星 私の青空 鳥の女 42丁目のキングダム 月光夜曲 クレイジー・フォー・ユー モスクワ・タバコフ劇場 モスクワ・マールイ劇場(最終回) / 加藤新吉 ; 岩波剛/p62~87 
・ 戯曲 マントの紳士 モーパッサンの短篇より / 近石綏子/p88~96 
・ 戯曲 たか女啾啾 / 徳丸勝博/p97~113 
・ 戯曲 とうめいなすいさいが / 別役実/p114~118,127~158 

悲劇喜劇・1993年6月号(特集・わが愛するコメディア)(No. 512)

・ 特集 わが愛するコメディアン あるチャップリン / 江藤文夫/p8~11
・ 特集 わが愛するコメディアン バスター・キートンの迫力 / 益田喜頓/p12~13 
・ 特集 わが愛するコメディアン 森繁久彌さん 日曜名作座のスタジオから / 加藤道子/p14~15 
・ 特集 わが愛するコメディアン エノケンさんのこと / 高原駿雄/p16~17 
・ 特集 わが愛するコメディアン ロッパさん / 臼井正明/p18~19 
・ 特集 わが愛するコメディアン マギー・スミス / 喜志哲雄/p20~21 
・ 特集 わが愛するコメディアン 石田英二の鬱屈 / 矢野誠一/p22~23 
・ 特集 わが愛するコメディアン 愛しのコメディエンヌ 松金よね子 / 酒井洋子/p24~25 
・ 特集 わが愛するコメディアン 「二カ国語」のコメディアン 藤田まこと / 牧原純/p26~27 
・ 特集 わが愛するコメディアン 二代目 市川荒次郎 歌舞伎の喜劇人 / 加藤武/p28~29 
・ 特集 わが愛するコメディアン 上方喜劇の道化役 / 三田純市/p30~31 
・ 特集 わが愛するコメディアン J・タチ覚え書 / 中村哮夫/p32~33 
・ 特集 わが愛するコメディアン わが愛するコメディアンは私 / 阿木翁助/p34~35 
・ 特集 わが愛するコメディアン 回想の“ムーラン”旅興行 / 三國一朗/p36~37 
・ 特集 わが愛するコメディアン エノケンさんと是好さん / 中村美代子/p38~39 
・ 特集 わが愛するコメディアン 植木等さんの素顔 / 近石真介/p40~41 
・ 特集 わが愛するコメディアン チャーリー讃 / 小沢重雄/p42~43 
・ 特集 わが愛するコメディアン リシャール・フォンタナの魅力 / 風間研/p44~45 
・ 特集 わが愛するコメディアン 笑いと哀しみの狭間に / 本郷淳/p46~47 
・ 特集 わが愛するコメディアン ビフテキとステーキ / 池田一臣/p48~49 
・ 特集 わが愛するコメディアン 真夜中のカーボーイ・ポール牧 / 岡部耕大/p50~51 
・ 特集 わが愛するコメディアン アリちゃん / キノトール/p52~53 
・ 巻頭エッセイ わかるけれどもわからない わからないけれどもよくわかる / 高田一郎/p6~7 
・ リアリズム―その歴史と行方 描写論をめぐって / 野島秀勝/p57~63 
・ エッセイ 来日公演を観て / 倉橋健/p64~67 
・ エッセイ 舞台のひと・袁世海 / 有澤晶子/p68~69 
・ エッセイ 「なぜ民話?」 / 岡安伸治/p70~71 
・ エッセイ 朝々暮々・続き / 尾崎宏次/p74~77 
・ 追悼 ヘレン・ヘイズを偲ぶ / 齋藤襄治/p72~73 
・ 連載 木下順二論(5)あるものをない…… / 宮岸泰治/p78~85 
・ 関西劇信 近松の現代解釈 / 斎藤安秀/p86~89 
・ わが日録 はるなつあきふゆ / 末木利文/p90~91 
・ インタビュー 藤間紫 / 横溝幸子/p92~94 
・ 地域演劇リポート(33)徳島県――多彩な活動 / 浅香寿穂/p95~95 
・ 5月のしばい/p54~56 
・ 対談 演劇時評 山帰来荘 はるなつあきふゆ 香港ラプソディー ザ・リンク 父の詫び状 春 父が帰る家 情事だジョージ非常時だ?! ラン・フォー・ユア・ワイフ わが歌ブギウギ 少女都市からの呼び声 蟹は横に歩く レフトハンド・マシーン ラヂオの時間 蜘蛛の巣 危険な関係 リチャードIII世 ボリス・ゴドゥノフ 罪と罰 三國志 宮下展夫・内山鶉(第一回) / 宮下展夫 ; 内山鶉/p96~118,127~129 
・ 戯曲 壁の中の妖精 / 福田善之/p130~158 

悲劇喜劇・1993年7月号(特集・劇と風俗)(No. 513)

・ 特集=劇と風俗 風俗の重視 / 飯沢匡/p8~9 
・ 特集=劇と風俗 風俗「嘘にも裏づけ」 / 小幡欣治/p10~11 
・ 特集=劇と風俗 風俗への気配り / 吉永仁郎/p12~13 
・ 井上ひさしの"風俗"遠近法 / 岩波剛/p14~16 
・ 上方喜劇の昨日今日 / 木津川計/p17~19 
・ 英米の風俗劇 / 鳴海四郎/p20~22 
・ 世相を映すブ-ルヴァ-ル劇 / 伊藤洋/p23~25 
・ 特集=劇と風俗 矢代戯曲と風俗 / 加藤新吉/p26~27 
・ 特集=劇と風俗 舞台劇『父の詫び状』を演出して / 深町幸男/p28~29 
・ 特集=劇と風俗 わたしの舞台衣装 / 鈴木光枝/p30~31 
・ 特集=劇と風俗 デザイナーのメッセージ / 加納豊美/p32~33 
・ 風俗劇の空間について--風俗劇に始まって風俗劇に終る / 孫福剛久/p34~36 
・ ロケハン 思いつくまま / 古賀宏一/p37~39 
・ 巻頭エッセイ 稽古場捜し / 清水邦夫/p6~7 
・ 木下順二論-6-「夕鶴」のこと / 宮岸泰治/p43~50 
・ 町かどの芸能(関西劇信) / 人見嘉久彦/p52~55 
・ わが日録 寿劇あゝ東京行進曲--「素劇論演劇」ノートより抜粋 / 関矢幸雄/p56~57 
・ une heure avec--春風ひとみ(インタビュ-) / 鶴田旭/p58~60 
・ 地域演劇リポート 34 瀬戸内海の潮の流れの中に--香川県 / 八木亮三/p61~61 
・ 6月のしばい/p40~42 
・ 演劇時評-2- / 宮下展夫 ; 内山鶉/p62~87 
・ 戯曲 ジェイクの女たち / 二ール・サイモン ; 酒井洋子/p88~118,127~158 

悲劇喜劇・1993年8月号(特集・続・幼年時代)(No. 514)

・ ダ・ヴィンチになりたい / 滝沢修/p8~11
・ 特集=続・幼年時代 牛込矢来町 / 三津田健/p12~13 
・ 特集=続・幼年時代 兄の力 / 大塚道子/p14~15 
・ 特集=続・幼年時代 書く方が好き / 日色ともゑ/p16~17 
・ 特集=続・幼年時代 父の背中 / 嵐圭史/p18~19 
・ 特集=続・幼年時代 “父の不在” / 松本典子/p20~21 
・ 特集=続・幼年時代 一人遊び / 吉行和子/p22~23 
・ 特集=続・幼年時代 チンドン屋 / 森塚敏/p24~25 
・ 特集=続・幼年時代 満洲そだち / 松下砂稚子/p26~27 
・ 特集=続・幼年時代 アトリエで学んだもの / 佐藤オリエ/p28~29 
・ 特集=続・幼年時代 嗚呼!「昭和ヒトケタ」 / 森三平太/p30~31 
・ 特集=続・幼年時代 閉ざされた遊び場 / 柳美里/p32~33 
・ 特集=続・幼年時代 忘れ物とエノケンさんと / 仲谷昇/p34~35 
・ 巻頭エッセイ 劇作家協会 / 別役実/p6~7 
・ アメリカ 1993年春 / 倉橋健/p40~42 
・ 地域演劇リポート35 福岡の演劇 / 猿渡公一/p43~43 
・ にぎわう1人芝居(関西劇信) / 斎藤安秀/p44~47 
・ 追悼 哀悼・和田勝一 叙事詩劇の道 / 菅井幸雄/p48~48 
・ une heure avec--北林谷栄(インタビュ-) / 横溝幸子/p49~51 
・ わが日録 甕・ヤポネシア メロドラマの試み / 八木柊一郎/p52~53 
・ 7月のしばい //p36~39 
・ 演劇時評-3- / 宮下展夫 ; 内山鶉/p54~79 
・ 戯曲 ルナサの祭りの日に--八月収穫祭の踊り / ブライアン・フリール ; 甲斐萬里江/p80~118,127~158 

悲劇喜劇・1993年9月号(特集・あの人のあの言葉)(No. 515)

・ 特集 あの人のあの言葉 多才な美術家・土方重巳 / 川尻泰司/p8~39
・ 特集 あの人のあの言葉 「孤独のものは劇場へ」--浜村米蔵のこと / 茨木憲/p10~11 
・ 特集 あの人のあの言葉 「音よ、サウンドよ・・・・・・」--音響効果の創始者、和田精 / 岩渕東洋男/p12~13 
・ 特集 あの人のあの言葉 苦闘の新劇とともに歩む--松尾哲次さん / 伊東弘允/p14~15 
・ 特集 あの人のあの言葉 演劇人鈴木力衛 / 大久保輝臣/p16~17 
・ 特集 あの人のあの言葉 現代の紀貫之--戸井田道三先生 / 新井和子/p18~19 
・ 特集 あの人のあの言葉 忘れられない人になりたい--寺山修司のこと / 九條今日子/p20~21 
・ 特集 あの人のあの言葉 お前を措いて外になかった--夫・山川幸世 / 山川駒子/p22~23 
・ 特集 あの人のあの言葉 「君は不幸だねえ」--長谷川伸という作家 / 伊東昌輝/p24~25 
・ 特集 あの人のあの言葉 日本のミュージカルを--いずみたくさんの回想 / 津上忠/p26~27 
・ 特集 あの人のあの言葉 「歯をくいしばってつくる・・・・・・」--わが師・大岡欽治先生 / 藤木栄治/p28~29 
・ 特集 あの人のあの言葉 宮古での思い出--湯浅芳子さん / 伊藤巴子/p30~31 
・ 特集 あの人のあの言葉 「あれ、あなたたちでやってみませんか」--武智鉄二さんのこと / 茂山千之丞/p32~33 
・ 特集 あの人のあの言葉 三宅周太郎先生のこと / 水落潔/p34~35 
・ 特集 あの人のあの言葉 「もういちどフォリオ版を」--小津次郎氏 / 村上淑郎/p36~37 
・ 特集 あの人のあの言葉 伊馬春部さんの言葉 / 阿木翁助/p38~39 
・ 巻頭エッセイ 日本でのメモランダム / 矢代靜一/p6~7 
・ 秘密は何もない-上- / Peter Brook ; 喜志哲雄/p44~50 
・ イギリスの芝居--そのパワ-と問題と / 岡崎涼子/p51~55 
・ いくつか考えること / 尾崎宏次/p56~59 
・ 木下順二論-7-明治の熊本 / 宮岸泰治/p60~67 
・ 地域演劇リポート36 第三期世代への期待--熊本県 / 渡辺恭士/p43~43 
・ なにもない空間(関西劇信) / 人見嘉久彦/p68~71 
・ わが日録 山帰来荘--わたしの夢二 / 日下由美/p72~73 
・ une heure avec--土居裕子(インタビュ-) / 鶴田旭/p74~76 
・ 8月のしばい/p40~42 
・ 演劇時評-4- / 宮下展夫 ; 内山鶉/p77~101 
・ 戯曲 港の風 / 川﨑照代/p102~118,127~157 

悲劇喜劇・1993年10月号(特集・俳優・父と子)(No. 516)

・ 巻頭エッセイ 詩の朗読 / 松村彦次郎/p6~7
・ 特集=俳優・父と子 左翼演劇の祟り / 松本克平/p8~9 
・ 特集=俳優・父と子 役者と役者として / 下條正巳/p10~11 
・ 特集=俳優・父と子 父に似てきた私 / 中村まり子/p12~13 
・ 特集=俳優・父と子 自縄自縛の記 / 野田雄司/p14~15 
・ 特集=俳優・父と子 突然のコンナ手紙 / 入江洋佑/p16~17 
・ 特集=俳優・父と子 豚児,豚息,豚犬,愚息,蛙の子 / 高原駿雄/p18~19 
・ 特集=俳優・父と子 娘と私 / 若杉光夫/p20~21 
・ 特集=俳優・父と子 「おっ父より娘に」 / 末木利文/p22~23 
・ 特集=俳優・父と子 娘へのつぶやき / 青野武/p24~25 
・ 特集=俳優・父と子 父 / 矢代朝子/p26~27 
・ 特集=俳優・父と子 父と子と子 / 近石真介/p28~29 
・ 追悼・早川清 早川さんを悼む / 千田是也/p33~34 
・ 追悼・早川清 早川さんのこと / 木下順二/p34~36 
・ 追悼・早川清 あわただしい別れ / 倉橋健/p36~38 
・ 追悼・早川清 早川清氏の逝去を悼む / 坂本朝一/p38~39 
・ 追悼・早川清 まっさきに「編集後記」を読む / 茨木憲/p39~41 
・ 追悼・早川清 早川さんとペンネーム / 小幡欣治/p41~42 
・ 巻頭エッセイ 詩の朗読 / 松村彦次郎/p6~7 
・ リアリズム--その歴史と行方-14-イタリア演劇--ストレ-レルの<叙情的リアリズム> / 高田和文/p43~49 
・ 秘密は何もない-下- / Peter Brook ; 喜志哲雄/p50~57 
・ 木下順二論-8-「沖縄」 / 宮岸泰治/p58~64 
・ 女性作家が頑張る(関西劇信) / 斎藤安秀/p65~68 
・ une heure avec--岸田今日子(インタビュ-) / 横溝幸子/p69~71 
・ わが日録 沖縄この子たちの旅 / 北村昌子/p72~73 
・ 9月のしばい/p30~32 
・ 演劇時評-5- / 宮下展夫 ; 内山鶉/p74~98 
・ 戯曲 聖なる娼婦--ある引揚者夫婦 / 河地四郎/p99~118,127~135 
・ 戯曲 魔女の猫探し / 別役実/p136~158 
・ 表紙 「聖十字架伝説」ピエロ・デルラ・フランチェスカ(アレッツオ サン・フランチェスコ教会) 

悲劇喜劇・1993年11月号(特集・)(No. 517)

・ 国芳の魅力 / 飯沢匡/p8~10 
・ 郡上の立百姓と私 / こばやしひろし/p11~13 
・ 江戸後期と外国 / 矢代静一/p14~16 
・ 巷は哀歓のるつぼ,タネは尽きねえ / 野口達二/p17~19 
・ 滝沢馬琴のこと / 吉永仁郎/p20~22 
・ 「北に滅ぶ」の人びと / 早坂久子/p23~25 
・ 幕末変革期の庶民の女--「寺田屋」お登勢のことなど / 人見嘉久彦/p26~28 
・ 「炎城秘録」の松浦鎮信 / 津上忠/p29~31 
・ 「天明みちのくのアリア」について / 石崎一正/p32~34 
・ 山本周五郎の下町 / 田島栄/p35~37 
・ 「尽(つく)す女」村山たか--一人芝居「たか女啾啾」を書いて / 徳丸勝博/p38~40 
・ "江戸時代"をどう把握するか / 松島栄一/p41~43 
・ 巻頭エッセイ 丸谷才一氏と芥川比呂志氏 / 諏訪正/p6~7 
・ 追悼 山田肇先生を偲んで・・・・・・ / 野田雄司/p49~49 
・ 追悼 砂田明を悼む / 後藤陽吉/p50~51 
・ 岡田嘉子--日本の進歩的演劇人 / 盛毅 ; 有沢晶子/p52~55 
・ エッセイ ロンドンの“笑い”について / 清水邦夫/p56~57 
・ エッセイ 隣の家 / 矢野誠一/p58~59 
・ エッセイ 遠い日 / 川村禾門/p60~61 
・ ただなんとなく芝居がある / 尾崎宏次/p62~65 
・ 木下順二論-9-周辺の人たち / 宮岸泰治/p66~73 
・ 地域演劇レポート(37)--佐賀の社会人演劇の変遷 / 吉川智之/p48~48 
・ わが日録 自転車は夏のために / 鈴木完一郎/p74~75 
・ une heure avec--益田俊子(インタビュ-) / 鶴田旭/p76~78 
・ 10月のしばい/p44~47 
・ 演劇時評-6- / 宮下展夫 ; 宮岸泰治/p79~103 
・ 戯曲 この雨やめば、夏--その朝樹木の息がみえますように / 平石耕一/p104~118,127~146 
・ 戯曲 築地ホテル館炎上 / 堤春恵/p147~174 

悲劇喜劇・1993年12月号(特集・)(No. 518)

・ 海,そして,えぐれた場所 / 木村光一/p8~10
・ 久保栄と札幌--「林檎園日記」 / 小笠原克/p11~13 
・ 「うたよみざる」の場合 / 川村光夫/p14~16 
・ 「かどで」再論 / 落合清彦/p17~19 
・ 「日本人のへそ」--井上ひさしのふるさと / 秋浜悟史/p20~22 
・ 瀬戸内の劇詩人「小山祐士」 / 土肥勲/p23~25 
・ 故郷を映した芝居「風浪」 / 川本雄三/p26~28 
・ 清水邦夫の風景--雪の降る町 / 岩崎正也/p29~31 
・ 昭和10年前後の阪中正夫 / 半田美永/p32~34 
・ 真船豊のふるさと 校歌の作詞そのほか / 関きよし/p35~37 
・ 川崎ドラマの女性群像 / 大山勝美/p38~40 
・ 「美(ちゆ)ら島」へのこだわり / 謝名元慶福/p41~43 
・ 巻頭エッセイ 地方で考えたこと / ふじたあさや/p6~7 
・ 追悼・淀かおる “すみれの花”におくられて / 倉橋健/p55~55 
・ エッセイ 姨捨山の一夜 / 上野日呂登/p48~49 
・ エッセイ あれが阿多多羅山! / あずさ欣平/p50~51 
・ エッセイ 誕生から解散までを駆け足で--「ぐるーぷえいと」の二十年 / 山田礼子/p52~54 
・ 充実した舞台「つづみの女」(関西劇信) / 人見嘉久彦/p56~59 
・ わが日録 大君ノ邊ニコソ死ナメ--演出―ひとりごと / 小野川洲雄/p60~61 
・ une heure avec--川副博敏(インタビュ-) / 鶴田旭/p62~64 
・ 11月のしばい/p44~47 
・ 演劇時評-1- / 香川良成 ; 菅井幸雄/p65~86 
・ 戯曲 朝焼けのマンハッタン / 斎藤憐/p87~118,127~158 


No comments:

Post a Comment