Saturday, March 9, 2019

2013

悲劇喜劇・2013年1月号(特集・井上ひさし)(No. 747)

井上ひさしを伝える/蜷川幸雄
言葉を伝える喜び/大竹しのぶ
世界で通用する「日の浦姫物語」/藤原竜也
ソウルにて、井上さんの77歳を祝う/栗山民也
「その後」の不思議/鵜山仁
井上ひさしさんのこと/長塚圭史
言の葉の橋を渡し掛ける/小森陽一
「古典」へとむかう、井上ひさしの戯曲/成田龍一
フェスティバルを振り返って/井上麻矢
馬の足の寓意/今村忠純
「組曲虐殺」座談会/井上芳雄×石原さとみ×高畑淳子×神野三鈴×山本龍二×山崎一×小曽根真
井上ひさし略年譜/編集部編  
連載
小幡欣治の歳月(第21回)/矢野誠一  
エッセイ
イギリス劇信――二〇一二年夏(二)/喜志哲雄  
12月のしばい 
対談演劇時評
岩佐壮四郎(近代日本文学)×小山内伸(朝日新聞記者)第五回
「リチャード三世」新国立劇場
「K.ファウスト」財団法人松本市教育文化振興財団
「笑う巨塔」東京セレソンデラックス
「ライフスタイル体操第一」はえぎわ
「遭難、」劇団、本谷有希子
「プロポーズ・プロポーズ」テアトルエコー
「ヒッキー・ソトニデテミターノ」パルコ・プロデュース
「アウト・オブ・オーダー」劇団あかぺら倶楽部
「橋からの眺め」響人
「季節のない街」あうるすぽっとプロデュース
「ザ・ファクトリー1」さいたまゴールド・シアター
「竜馬の妻とその夫と愛人~と、歌使いの唄~」東京ヴォードヴィルショー
「ファンファーレ」世田谷パブリックシアター
「日本アニメ、夜明け前」オフィスワンダーランド
 フランス招聘版ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」TBS/ホリプロ/梅田芸術劇場
「ジャック・ザ・リッパー」M Musical Art/韓流ぴあ/サンスポ韓Fun/Quaras
「ジェーン・エア」松竹
「8月31日~夏休み最後の日~」東宝
「DRAMATICA / ROMANTICA V」東宝
「PHANTOM 語られざりし物語 The Kiss of Christine」スタジオライフ
「星めぐりのうた」ネルケプランニング
「ウィズ」パルコ・プロデュース
「おたふく物語」劇団前進座
「女のみち2012」ブス会
「虹屋敷」唐組
「田舎の侍」劇団鹿殺し
司会/今村麻子  
戯曲
日の浦姫物語/井上ひさし  
表紙:井上ひさしin仙台 撮影 佐々木隆二
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年2月号(特集・回顧と抱負)(No. 748)

追悼・森光子/追悼・中村勘三郎
姉上様/石井ふく子
美しい勇気/米倉斉加年
森さんの女優魂/黒柳徹子
並外れた表現者/丸山博一
小さな巨人 森光子さん/山本健一
森光子さんとジャニーズ/萩尾瞳
優しく見守っていてください/滝沢秀明
森さん、勘三郎さんを偲ぶ/栗山民也
同時代の夢を生きる/渡辺えり
いい芝居をしていきます/大竹しのぶ
富士 紅葉 名残の月に/野田秀樹
井上芝居と勘三郎/関容子
コミュニケーションの天才ーー現代演劇と結んだ回路/山口宏子
情熱と心意気の人/水落潔
森光子略年譜/編集部編
十八代目中村勘三郎略年譜/編集部編
特集=回顧と抱負  
もう少しだけましな人間に/マキノノゾミ
個人的野心/横内謙介
演劇のマッサージ効果/松井周
あれも得たけど、これも得たい年頃/江本純子
芝居にハマっているで、賞。/ノゾエ征爾
二〇一二年の、ぼくの動きを、ザッと。そして、来年に向けて、一応。/藤田貴大
あの場所からの距離/宮沢章夫
連載
小幡欣治の歳月(第22回)/矢野誠一  
エッセイ
イギリス劇信――二〇一二年夏(三)/喜志哲雄  
1月のしばい 
対談演劇時評
岩佐壮四郎(近代日本文学)×小山内伸(朝日新聞記者)第六回
「日の浦姫物語」こまつ座&ホリプロ
「るつぼ」新国立劇場
「4 four」世田谷パブリックシアター
「タネも仕掛けも」文学座
「こんばんは、父さん」二兎社
「欺瞞と戯言」トム・プロジェクト
「こどもの一生」パルコ/キューブ
「客家」TSミュージカルファンデーション
「星の息子」燐光群
「まとめ*図書館的人生(上)」イキウメ
「夢の城」ポツドール
「おじクロ」ラッパ屋
「上海ローズ」スーパー・エキセントリック・シアター
「JOHNNYS’World」東宝
「テラヤマ見世物ミュージカル 地球☆空洞説」流山児★事務所
「ぼくに炎の戦車を」梅田芸術劇場/博報堂DYメディアパートナーズ
「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」宝塚歌劇宙組
「イントレランスの祭」虚構の劇団
「上海異人娼館」Project Nyx
「霊感少女ヒドミ」ハイバイ
「バカのカベ」加藤健一事務所
「救世軍バーバラ少佐」アリストパネスカンパニー
「素麺」弘前劇場
「アンドロイド版 三人姉妹」青年団
「獏さんがゆく」文化座
司会/今村麻子  
戯曲
音のいない世界で/長塚圭史  
表紙:「寝坊な豆腐屋」写真提供:松竹株式会社
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年3月号(特集・二〇一二年演劇界の収穫)(No. 749)
  
アリス・エンロン・エッグ・4/岩波剛
二〇一二年の演劇界/大笹吉雄
刺激的な『ボクの四谷怪談』/萩尾瞳
舞台の上の二〇一二年――「ももクロ」と「ラジオ体操のお姉さん」と/みなもとごろう
時間を超えて生きる作品/永井多恵子
東憲司の活動――『満月の人よ』『海の眼鏡』『泳ぐ機関車』/七字英輔
勘三郎、演出力、女優力に拍手/大島幸久
他を圧倒する傑出した舞台/村井健
閉塞状況を打破するもの/江原吉博
あしたのココロだあ/内田洋一
今年の収穫――実力派の劇作家、相次ぐ登場/西堂行人
飛び立てないフクロウ/野田学
二〇一二年年末に心を打たれた俳優ふたり……/江森盛夫
荒地に育った舞台のまじめな成果/河野孝
四代目市川猿之助に期待すること――いま、古典歌舞伎が冒険だ/宮内淳子
二つの襲名公演と勘三郎の死。/水落潔
最新作『日の浦姫物語』/今村忠純
アンケート 2012年演劇界の収穫/青井陽治 天野道映 石原千秋 一ノ瀬和夫 伊藤洋 今泉おさむ 岩淵達治 大場建治 大山勝美 岡崎凉子 岡田正子 岡室美奈子 貝山武久 香川良成 神澤和明 喜志哲雄 北川登園 木俣冬 木村隆 小藤田千栄子 酒井洋子 佐藤友紀 鈴木理映子 瀬戸口郁 高萩宏 高橋敏夫 高橋宏幸 高橋豊 立木あき子 巽孝之 田中伸子 谷岡健彦 田之倉稔 田村悳 中村哮夫 中村正子 沼野充義 林あまり 原健太郎 ふじたあさや 藤田洋 松波喬介 宮内勝 毛利三彌 矢野誠一 山口宏子 山本健一 横溝幸子 渡辺淳
「悲劇喜劇」バックナンバー
2012年演劇界のおもな出来事
連載
小幡欣治の歳月(第23回)/矢野誠一  
2月のしばい 
対談演劇時評
岩佐壮四郎(近代日本文学)×小山内伸(朝日新聞記者)最終回
「トップドッグ/アンダードッグ」シス・カンパニー
「ハーベスト」世田谷パブリックシアター
「組曲虐殺」こまつ座&ホリプロ
「音のいない世界で」新国立劇場
「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~」Bunkamura/キューブ
「満天の桜」民藝
「紙芝居」新宿梁山泊
「泳ぐ機関車」劇団桟敷童子
「海の眼鏡」文学座アトリエの会
「明暗」現代演劇協会
「サンタクロース会議」青年団/アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
「アリス・イン・ワンダーランド」ホリプロ
「女子高生チヨ」アトリエ・ダンカン
「生きちゃってどうすんだ」大人計画
「Chanson de 越路吹雪 ラストダンス」東宝
「ZIPANG PUNK~五右衛門ロック3」ヴィレッヂ/劇団☆新感線
「プロミセス・プロミセス」プロミセス・プロミセス製作委員会
「恋と音楽」パルコ/ミーアンドハーコーポレーション
「地獄のオルフェウス」tpt
「あつ苦しい兄弟」劇団道学先生
「ポリグラフ」東京芸術劇場
司会/今村麻子  
戯曲
こんばんは、父さん/永井愛  
表紙:梅 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年4月号(特集・演出ノート)(No. 750)

追悼・小沢昭一
『4』創作ノート/川村毅
「おじクロ」のこと/鈴木聡
感覚は欺かない/G2
小宮孝泰 一人芝居「先代」のこと/中島淳彦
未熟な演出家/東憲司
『ウェルズロード12番地』演出ノート/土田英生  
追悼・小沢昭一
しゃぼん玉消えた/加藤武
ことしの小沢さん/福田善之
養成所の卒業生事情/仲代達矢
冷たくて温かい「粋」な人/ふじたあさや
小沢昭一略年譜/編集部編  
追悼・大島渚
大島渚さんのこと/ロジャー・パルバース/翻訳=今村紅子  
追悼・木山潔
追悼・木山潔君/別役実
インタビュー
OSK九〇周年記念公演「春のおどり」にむけて/桜花昇ぼる×高世麻央×桐生麻耶  
連載
小幡欣治の歳月(第24回)/矢野誠一  
3月のしばい 
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第一回
「シラノ」(東宝)
「100万回生きたねこ」(ホリプロ)
「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹」(Bunkamura/Quaras)
「お嬢さん乾杯」(新派)
「阿修羅のごとく」(Quaras)
「熱風」(トム・プロジェクト)
「イノセント・ピープル―原爆を作った男たちの65年」(昴)
「心細い日のサングラス」(俳優座)
「詭弁・走れメロス」(アトリエ・ダンカン)
「11人いる!」(スタジオライフ)
「やわらかいヒビ」(世田谷パブリックシアター/カムヰヤッセン)
「Disk」(世田谷パブリックシアター/演劇集団砂地)
「お馬鹿屋敷」(南河内万歳一座)
「地下室」(サンプル+青年団)
「ウェルズロード12番地」(日本劇団協議会)
「三人吉三巴白浪」(前進座)
「ピアフ」(東宝)
「NO WORDS,NO TIME ~空に落ちた涙~」(Quaras)
「この生命誰のもの」(劇団四季)
「光化門恋歌」(明治座)
「ドリームジャンボ宝ぶね~けっしてお咎め下さいますな~」(る・ひまわり)
司会/今村麻子  
戯曲
効率学のススメ/アラン・ハリス=作/長島確=訳
星の息子/坂手洋二  
表紙:チューリップ 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年5月号(特集・続・演出ノート)(No. 751)

ゴドーを思い出しながら/森新太郎
自主公演での短編集/小川絵梨子
じっくりとイメージを共有する/上村聡史
地域「東京」にて。/多田淳之介
『ズー・ヴァリエーション』演出ノート/中野成樹
彼女の微笑みのために/谷賢一
俳優を生かし、舞台を生みだす。/中屋敷法仁
『効率学のススメ』のススメ/ジョン・E・マグラー
インタビュー
「木の上の軍隊」について/蓬莱竜太
OSK日本歌劇団創立九〇周年記念インタヴュー/桜花昇ぼる×高世麻央×桐生麻耶
連載
小幡欣治の歳月(第25回)/矢野誠一
4月のしばい
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第二回
「ホロヴィッツとの対話」(パルコ・プロデュース)
「テイキング サイド~ヒトラーに翻弄された指揮者が裁かれる日~」(WOWOW/ぴあ/銀河劇場)
「遠い夏のゴッホ」(ホリプロ)
「2013年・蒼白の少年少女たちによる『オイディプス王』」(さいたまネクスト・シアター)
「セールスマンの死」(文学座)
「教授」(アトリエ・ダンカン)
「マクベス」(世田谷パブリックシアター)
「真夜中の太陽」(民藝)
「モジョ ミキボー」(「モジョ ミキボー」上演委員会)
「VOCA PEOPLE」(ホリプロ)
「デカメロン21~或いは、男性の好きなスポーツ外伝~」(ナイロン100℃)
「名探偵ポワロ ブラックコーヒー」(ピュアーマリー)
「ZANNA ザナ」(東宝)
「BONE SONGS」(劇団鹿殺し)
「隠し剣鬼ノ爪」「盲目剣谺返し」(キャラメルボックス)
秘演「授業」(無名塾)
「ベルサイユのばら―オスカルとアンドレ編―」(宝塚歌劇月組)
「デキルカギリ」(G2Produce)
「静かな一日」(ミクニヤナイハラプロジェクト)
「からまる法則」(劇団銅鑼)
「国語の時間」(風琴工房)
「つか版・忠臣蔵~スカイツリー篇~ Returns」(扉座)
「ロックオペラ モーツァルト」(ネルケプランニング)
司会/今村麻子
戯曲
横濱短篇ホテル/マキノノゾミ
エレノア/早船聡  
表紙:アイスランドポピー 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年6月号(特集・動物と演劇人)(No. 752)

猫中毒/別役実
「犀」/戌井昭人
ネコや/川村毅
犬の時間/横内謙介
エメラルドの一瞬/東憲司
ごみのこと/ケラリーノ・サンドロヴィッチ
愛犬マップよ/加藤武
座談会
イメージの共有 ――「あかいくらやみ」を立体的にする/長塚圭史×福澤諭志×山田美紀  
連載
小幡欣治の歳月(第26回)/矢野誠一  
5月のしばい 
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第三回
「長い墓標の列」(新国立劇場)
「カウラの班長会議」(燐光群)
「来訪者」(トラッシュマスターズ)
「趣味の部屋」(パルコ・プロデュース)
「私のなかの悪魔」(メジャーリーグ、ジェイ.クリップ)
「八月のラブソング」(加藤健一事務所)
「秘を以て成立とす」(KAKUTA)
「LAND→SCAPE/海を眺望→街を展望」(北九州芸術劇場プロデュース)
「うぶな雲は空で迷う」(MONO)
「雨空」「三の酉」(みつわ会)
「わかれ道」「通り雨」(文学座有志による自主企画公演)
「水の音」(文化庁、日本劇団協議会)
「ノートルダム・ド・パリ」
「奇妙旅行」(ワンツーワークス)
「公の園」(ANN Company)
「赤坂大歌舞伎」(松竹)
「八犬伝」(M&O plays プロデュース)
「SHOWとショート・ショート」(勝田演劇事務所)
「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」(ミュージカル座)
「熱狂」「あの記憶の記録」「親愛なる我が総統」(劇団チョコレートケーキ)
「あかきくちびるあせぬまに」(文化座)
「マシーン日記」(東京芸術劇場)
「ピローマン」(名取事務所)
「忘却のキス―赤色のガラスケース―」(東京演劇アンサンブル)
「blue film」「よぶには、とおい」(桃園会)
司会/今村麻子  
戯曲
不条理・四谷怪談/別役実
あかいくらやみ/長塚圭史  
表紙:枝を運ぶ犀 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年7月号(特集・岩松了)(No. 753)

岩松さんの言霊の数々/桃井かおり
「特に意味はないんだけど……」/小泉今日子
演出家 岩松了さんの印象的なところ。/緒川たまき
岩松了の言葉/片桐はいり 麻生久美子 二階堂ふみ 大森南朋
この不均衡! 岩松了「月光のつゝしみ」に触れながら/竹内銃一郎
岩松さんの言葉/倉持裕
岩松さんとのこと/岩井秀人
分裂の効用/松井周
岩松了論/徳永京子
岩松了さんに訊く 13ページ/今村麻子
岩松了年譜/編集部編
連載
小幡欣治の歳月(第27回)/矢野誠一  
6月のしばい 
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第四回
おのれナポレオン(東京芸術劇場/TBS)
木の上の軍隊(こまつ座&ホリプロ)
効率学のススメ(新国立劇場)
ヘンリー四世(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ)
横濱短編ホテル(青年座)
ゴドーは待たれながら(東京芸術劇場/キューブ)
耳なし芳一(KAAT)
根っこ(地人会新社)
十字軍(文学座)
今ひとたびの修羅(シス・カンパニー)
夏・南方のローマンス(民藝)
カルデロン&ピュラデス(リーディング)(ティーファクトリー)
とりつくしま(俳優座)
しゃばけ(アトリエ・ダンカンプロデュース)
二都物語(フジテレビジョン)
私のダーリン(東宝)
リトルマーメイド(劇団四季)
柿葺落四月大歌舞伎(松竹)
あわれ彼女は娼婦(演劇集団円)
レミング~世界の涯まで連れてって~(パルコ)
チョンガンネ~おいしい人生お届けします~(Dステ13 th)
HIKOBAE(HIKOBAE実行委員会)
マネキン人形論―シュルツ「肉桂色の店」の断片による(ヴィェルシャリン劇団)
ロック・ザ・フィガロ(しんゆりシアターミュージカルカンパニー)
カフェ・イン~愛は偽り?!(テレビ朝日/アミューズ/トリックスターエンターテインメント)
司会/今村麻子  
戯曲
不道徳教室/岩松了  
表紙:岩松了 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年8月号(特集・演劇と名前)(No. 754)

名付けについて、いろいろ/岡田利規
「劇団鹿殺し」と名前の歴史/菜月チョビ
後悔しない命名術/倉持裕
劇団に名前をつける/中屋敷法仁
名前からはじまる。/上田誠
信念のない名付け/江本純子
夢の生活/神里雄大
はえぎわものがたり/ノゾエ征爾
放浪民となって、確かめたかった、いくつかのこと/藤田貴大
名前はいらない/柴幸男
姓(せい)と性(さが)/蓬莱竜太
インタヴュー
お八重さんが語る「頭痛肩こり樋口一葉」──熊谷真実さんに聞く──/熊谷真実  
連載
小幡欣治の歳月(第28回)/矢野誠一  
7月のしばい 
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第五回
あかいくらやみ(Bunkamura+阿佐ヶ谷スパイダース)
うかうか三十、ちょろちょろ四十(こまつ座)
獣の柱 まとめ*図書館的人生*下(イキウメ)
男嫌い(コマ・スタジアム)
ナミヤ雑貨店の奇蹟(キャラメルボックス)
アジア温泉(新国立劇場)
風撃ち(劇団桟敷童子)
キフシャム国の冒険(サードステージ)
いやむしろわすれて草(青山円形劇場/ネルケプランニング)
恐怖が始まる(ワンツーワークス)
月光の海 ギタラ(俳優座)
マイ・フェア・レディ(東宝)
レ・ミゼラブル(東宝)
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(ホリプロ)
田畑家の行方(青年劇場)
不思議の記憶(劇団銅鑼)
獅子(劇団文化座)
新宿昭和ラストナイト(ステージドア)
白雲を望む(青年座スタジオ公演)
野の花(ミュージカル座)
彼の背中の小さな翼(キャラメルボックス)
オトナの高校演劇祭(渡辺源四郎商店)
エレノア(サスペンデッズ)
完全姉妹(トム・プロジェクトプロデュース)
リア(座・高円寺)
動かぬ旅人(パルコ)
ステラとジョーイ(パルコ)
マインド2013(劇団離風霊船)
鴉よ、おれたちは弾丸をこめる(さいたまゴールド・シアター)
司会/今村麻子  
戯曲
ロマンサー~夜明峠編~/蓬莱竜太
姐さん女房の裏切り/土田英生  
表紙:新江ノ島水族館 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年9月号(特集・2013年上半期演劇界の収穫)(No. 755)
  
ヘソ曲り再演考/岩波剛
歌舞伎座新開場/水落潔
観客は惜しみなく奪う/石原千秋
新演出『レ・ミゼラブル』の、さらなる感動/小藤田千栄子
再演により今を逆照射『長い墓標の列』など/高橋豊
「老い」は熱く激しく/山口宏子
静岡芸術劇場で観た『Hate Radio』/七字英輔
「国語の時間」の持つ勁さ/みなもとごろう
新たなドラマ・新たなリアル創出への息吹/村井健
歴史再考の絶えざる試み/江原吉博
忘却に抗するということ/内田洋一
シビウ国際演劇祭での日本演劇人の活躍/野田学
新演出版『レ・ミゼラブル』など/萩尾瞳
鮮度が抜きん出た二つの舞台/江森盛夫
2013年上半期演劇界のおもな出来事
「悲劇喜劇」バックナンバー
連載
小幡欣治の歳月(第29回)/矢野誠一  
8月のしばい 
対談演劇時評
河野孝(日経新聞編集委員)×杉山弘(読売新聞東京本社編集局文化関連事業事務局長)第五回
つく、きえる(新国立劇場)
オセロ(世田谷パブリックシアター)
アトミック★ストーム 明るい僕らの未来編(流山児★事務所)
断色~danjiki~(ヴィレッヂ・プロデュース)
ヴィーナス・イン・ファー(TBS)
シルバースプーンに映る月(Quaras)
不条理・四谷怪談(ピッコロシアター)
崩れゆくセールスマン(青年座)
父よ!(穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース)
無欲の人 熊谷守一物語(民藝)
HAIR(キョードー東京)
バレるぞ急げ~Run For Your Wife~(テアトル・エコー)
帰郷―The Homecoming―(ランズファースト)
わが闇(キューブ)
ダンシング アット ルーナサ(tpt)
21C:マドモアゼル モーツァルト(音楽座ミュージカル/Rカンパニー)
ガリレイの生涯(文学座)
新釈 金色夜叉(新派)
帰還(燐光群)
天翔ける風に(東宝)
黄金の馬車(SPAC)
室内(SPAC)
鉄瓶(西瓜糖)
不道徳教室(M&Oplays)
汚れた手(昴)
姐さん女房の裏切り(千葉雅子☓土田英生 舞台製作事業)
ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~(はえぎわ)
司会/今村麻子
記者会見
「浅草六区再生プロジェクト」
「ジャンヌ」@世田谷パブリックシアター
「マイ・ロマンティック・ヒストリー」@クリエ
「PLAYZONE'13」@青山劇場
「二都物語」@帝国劇場  
戯曲
非常の人 何ぞ非常に/マキノノゾミ
歓喜の歌/赤堀雅秋  
表紙:新江ノ島水族館 クラゲ 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年10月号(特集・海外から学ぶ)(No. 756)

海外で学ぶ意義/土田英生
或る暗い朝の出来事/長塚圭史
イタリア生活/高橋正徳
レンズの度数をあげて『違い』を学習する/上村聡史
ステレオタイプとたたかう/広田敦郎
笈田ヨシ 傘寿『俳優漂流』を語る/笈田ヨシ 
インタヴュー
「真田十勇士」に向けて/中村勘九郎×松坂桃李/5ページ
新派「婦系図」鼎談/市川春猿×市川月乃助×市川笑三郎/8ページ
劇評 喜劇が突きつける歴史認識――こまつ座「頭痛肩こり樋口一葉」/小森陽一
レポート
ベルリン、ウィーン、シビウ――三都市の演劇祭を巡って/桂真菜
連載
小幡欣治の歳月(第30回)/矢野誠一  
9月のしばい 
対談演劇時評
林尚之(日刊スポーツ)×宮内淳子(日本近代文学)第一回
「頭痛肩こり樋口一葉」(こまつ座)
「象」(新国立劇場)
「盲導犬(Bunkamura)
「非常の人 何ぞ非常に~奇譚 平賀源内と杉田玄白~」(パルコ)
「二都物語」(東宝)
「ワーニャ伯父さん」(演劇集団円)
「香華」(松竹)
「ドレッサー」(シス・カンパニー)
「ストリッパー物語」(東京芸術劇場)
「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」(東京演劇集団風)
「小野寺の弟・小野寺の姉」(ホリプロ)
「極東の地、西の果て」(トラッシュマスターズ)
「地下室の手記」(カタルシツ)
「SOLID」(avex live creative/avex management/サンライズプロ モーション東京)
「七月花形歌舞伎」(松竹)
「マシュー・ボーンの『ドリアン・グレイ』」(ホリプロ)
「アトムへの伝言」(扉座)
「グラン・ヴァカンス」(大橋可也&ダンサーズ)
「遥か遠く同じ空の下で君に贈る声援2013」(シベリア少女鉄道)
「三文オペラ」(びわ湖ホール)
「トークトワミー!」(おにぎり)
司会/今村麻子  
戯曲
「神の管轄区域」/ハロルド・ピンター/訳=喜志哲雄
エドワード二世/クリストファー・マーロウ=作/河合祥一郎=訳
『エドワード二世』訳者あとがき/河合祥一郎
表紙:北軽井沢大学村、岸田國士・衿子・今日子父娘の山荘 撮影:今村 麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年11月号(特集・演劇と地元)(No. 757)

日・中・韓国際共同制作作品 演劇『祝/言』/長谷川孝治
私の大阪/内藤裕敬
メディアからの距離と旅公演/はせひろいち
名古屋と言えば……/佃典彦
兵庫県、ピッコロ劇団、その先に……/島守辰明
『娯楽』を届ける劇団として/丹野久美子
分断された被災地から/金子洋一
SENDAI座を実現させる/渡部ギュウ
リーディング・シアターとしての責任を果たす/衛紀生
リポート
『マチルダ』の革新性、『キンキー・ブーツ』のウエルメイド性/小山内伸
インタヴュー
活躍するために/錦織一清/8ページ
連載
 小幡欣治の歳月(第31回)/矢野誠一  
10月のしばい 
対談演劇時評
林尚之(日刊スポーツ)×宮内淳子(日本近代文学)第一回
「春琴」(世田谷パブリックシアター+コンプリシテ)
「兄帰る」(二兎社)
「あかい壁の家」(おふぃす3○○)
「iSAMU」(パルコ)
「マイ・ロマンティック・ヒストリー」(東宝)
「ART」(関西テレビ放送/クオーレ)
「弥々」(ジェイ.クリップ)
「テン・ミリオン・マイルズ」(る・ひまわり)
「三谷文楽 其礼成心中」(パルコ)
「八月納涼歌舞伎」(松竹)
「宝塚BOYS」(東宝/東宝芸能)
「モリー先生との火曜日」(加藤健一事務所)
「青空…!」(トム・プロジェクト)
「cocoon」(マームとジプシー)
「ハロー・ドーリー!」((公財)富山市民文化事業団)
「LOVE LOVE LOVE」(青年座)
「ロミオとジュリエット」(宝塚歌劇団星組)
「ウィキッド」(四季)
「さくら橋」(松竹)
「ドリームガールズ」(TBS/Key Brand Entertainment)
「ABKAI」(株式會社 幸助)
「女優の魂」(プリコグ)
「動物たちのバベル」(シアターX)
司会/今村麻子  
戯曲
わが町 可児/柴幸男
祝/言/長谷川孝治  
表紙:北軽井沢大学村、岸田今日子の山荘 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

悲劇喜劇・2013年12月号(特集・演劇と人生)(No. 758)

直らなかったハシカ/別役実
わが人生と演劇/渡辺淳
事始めのころ/牧原純
記憶の糸をたどって……/岩波剛
アジア演劇の共存・連帯への道程/石澤秀二
昔、故観世栄夫さんが…… /福田善之
「あなたの芝居で人生が変わった」と言われて/ふじたあさや
築地のドラと山びこ学校/江森盛夫
私の演劇人生/三谷昇
追悼 パトリス・シェロー
とんでもなアイディアも作品に昇華させ続けた/佐藤友紀
連載
小幡欣治の歳月(第32回)/矢野誠一  
11月のしばい 
対談演劇時評
林尚之(日刊スポーツ)×宮内淳子(日本近代文学)第三回
「ヴェニスの商人」(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ)
「冒した者」(葛河思潮社)
「かもめ」(シス・カンパニー)
「ジャンヌ」(世田谷パブリックシアター)
「ぬるい毒」(劇団、本谷有希子)
「夏ノ方舟」(演劇集団円)
「ルパン――ARSÈNE LUPIN――」(宝塚歌劇団月組)
「OPUS/作品」(新国立劇場)
「三人姉妹」(俳優座)
「かっぽれ! 夏」(green flowers)
「ロコへのバラード」(アトリエ・ダンカンプロデュース)
「夏の終わりの妹」(遊園地再生事業団)
「悪霊――下女の恋――」(M&Oplays)
「40カラット」(松竹)
「九月大歌舞伎」(松竹)
「九月花形歌舞伎」(松竹)
「集金旅行」(民藝)
「真田十勇士」(TBS)
「李香蘭」(四季)
「ネクスト・トゥ・ノーマル」(東宝)
「起て、飢えたる者よ」(チョコレートケーキ)
司会/今村麻子  
戯曲
いやむしろわすれて草/前田司郎
ライクドロシー/倉持裕  
表紙:コスモス 撮影:今村麻子
背表紙道化石:三谷昇
カット/SHIORI
イメージ 1

No comments:

Post a Comment