Saturday, March 9, 2019

1996

悲劇喜劇・1996年1月号(特集・)(No. 543)

・ 魂のふるさと / 内山鶉/p8~9
・ 台湾戯劇探訪の旅 / 永井啓夫/p10~11
・ 美しいソウルの人たち / 伊藤巴子/p12~13
・ ベトナム塩行脚 / 矢野誠一/p14~15
・ フィルメレンゲ--又逢う日まで / 稲垣隆史/p16~17
・ 少数民族との出会い / 八橋卓/p18~19
・ 木槿とコスモス--ソウルの芸術家・光州の庶民 / 原由子/p20~21
・ ベトナム中越国境の街を訪ねて / 狩野猛/p22~23
・ メコンの支流、ランシャン江を下る / 尾崎宏次/p24~25
・ トイスのきた道 / 宮岸泰治/p26~27
・ 巻頭エッセイ 劇場の騒音 / 喜志哲雄/p6~7
・ 連載 わたしのスケッチ・ブック 芝居と絵と / 若杉民/p32~33
・ エッセイ 一九九五・夏・戦勝記念で湧くロンドンにて / 清水邦夫/p36~37
・ エッセイ 再生--さよならマイスター・ホラ / 栗山千栄/p38~39
・ エッセイ 「竹田人形館」のこと / 竹田扇之助/p40~41
・ 関西劇信 大阪新劇フェスティバルから / 斎藤安秀/p42~45
・ インタビュー 吉野由樹子 / 横溝幸子/p46~48
・ 連載 幾山河 / 溝口順子/p49~49
・ 連載 モスクワ芸術座「どん底」舞台写真(8) / 神西清 ; 慶応義塾図書館/p34~35
・ わが日録 青春の砦 / 細渕文雄/p50~51
・ 12月のしばい/p28~31
・ 対談 演劇時評(第二回) けんじの大じけん 沖縄 熱海殺人事件 藪原検校 赤い階段の家 アマデウス 窓を開ければ港が見える イエロー・フィーバー 五色の華 人質’89 カレーライス 青の迷走 耳に蚤 星の王子さま 正劇室鷲郎 馬かける男たち 氷の涯 四人兄弟 いそという女 ガット・ガールズ 女中たち 野分立つ / 加藤新吉 ; 謝名元慶福/p52~72
・ 戯曲 大往生 / 永六輔 ; 藤田傳/p73~115
・ 戯曲 雛 / 別役実/p116~118,127~158
・ 表紙 スペイン中世装飾写本

悲劇喜劇・1996年2月号(特集・この人にきいた芸談)(No. 544)

・ 特集 この人にきいた芸談 近くに在って遠くに想う / 鈴木智/p8~9
・ 特集 この人にきいた芸談 森繁先生からの逃避 / 横澤祐一/p10~11 
・ 特集 この人にきいた芸談 背中で聴いた芸の真髄 / 前原弘道/p12~13 
・ 特集 この人にきいた芸談 杉村さんと初共演 / 川辺久造/p14~15 
・ 特集 この人にきいた芸談 北林谷栄さんの引き出しを開けると / 丹野郁弓/p16~17 
・ 特集 この人にきいた芸談 中村伸郎「おれのことなら放つといて」 / 三谷昇/p18~19 
・ 特集 この人にきいた芸談 光枝先生へのラブレター / 遠藤慎子/p20~21 
・ 特集 この人にきいた芸談 生涯現役の人 / 北村文典/p22~23 
・ 特集 この人にきいた芸談 努力の人--小澤栄太郎の演技の姿勢 / 中村美代子/p24~25 
・ 特集 この人にきいた芸談 銭の取れる藝 / 矢野誠一/p26~27 
・ 特集 この人にきいた芸談 残された言葉--宇野重吉語録 / 米倉斉加年/p28~29 
・ 巻頭エッセイ 舞台には品格が欲しい--原点からの出発 / 孫福剛久/p6~7 
・ 新連載 ストレーレルは語る(1) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p35~43 
・ 追悼・田中千禾夫 求道と美の完結 / 人見嘉久彦/p44~45 
・ 連載 わたしのスケッチ・ブック 劇団と旅と / 若杉民/p46~47 
・ 連載 留学生日記(13)モスクワ・雀が丘から / 桜井郁子/p48~56 
・ 関西劇信 やはり光る〝劇作派〟の戯曲 / 人見嘉久彦/p57~60 
・ 連載 幾山河 / 青野武/p61~61 
・ わか日録 野分立つ / 藤原新平/p62~63 
・ インタビユー 幸田弘子 / 鶴田旭/p64~66 
・ 1月のしばい/p31~34 
・ 対談 演劇時評(第三回)いのちの簪 天国への遠征 崑崙山の人々 雲の涯 声しか見えない プゴ テガリ 魔法の笛 沈黙 反戦自衛官 噂のチャーリー 地の風 MOTHER 父と暮せば 阿呆劇フィガロの結婚 山ほととぎすほしいまま 大往生 時間よ朝に還れ 帰去来 堕胎医 トクヘ・オンジュ 死水微瀾 水の駅-2 上杉鷹山 / 加藤新吉 ; 謝名元慶福/p67~89 
・ 戯曲 地の風 / 森井睦/p90~108 
・ 戯曲 三人の背の高い女 / エドワード・オールビー ; 鴫原眞一/p109~158 

悲劇喜劇・1996年3月号(特集・作家の独白)(No. 545)

・ 特集 作家の独白 日記帳から / 秋元松代/p8~9
・ 特集 作家の独白 点鬼簿 / 矢代静一/p10~11 
・ 特集 作家の独白 ハーメルンの笛吹き男 / 小幡欣治/p12~13 
・ 特集 作家の独白 千田是也追悼『桜の園』を観ながら / 八木柊一郎/p14~15 
・ 特集 作家の独白 水倉 / 清水邦夫/p16~17 
・ 特集 作家の独白 「お迎え料金」のこと / 早坂久子/p18~19 
・ 特集 作家の独白 話し言葉による理解 / 斎藤憐/p20~21 
・ 特集 作家の独白 翻訳上演の問題 / ふじたあさや/p22~23 
・ 特集 作家の独白 インチキくさい社会派の独言 / 高橋正圀/p24~25 
・ 特集 作家の独白 楽しい場面と言えばですね / マキノノゾミ/p26~27 
・ 特集 作家の独白 つれづれならざるままに / 別役実/p28~29 
・ アンケート 一九九五年演劇界の収穫/p34~42 
・ 巻頭エッセイ 小さな町の小さな演劇祭 / 川村光夫/p6~7 
・ 連載 わたしのスケッチ・ブック 私の自画像 / 若杉民/p46~47 
・ 連載 ストレーレルは語る(2) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p48~55 
・ 連載 幾山河 / 坂口芳貞/p68~68 
・ 連載 モスクワ芸術座「どん底」舞台写真(9) / 慶応義塾図書館/p44~45 
・ 連載 留学生日記(14)遙かなるノルウェー / 毛利三彌/p56~63 
・ 関西劇信 劇団未来が「雪やこんこん」に挑戦 / 斎藤安秀/p64~67 
・ わが日録 研師源六 / 小杉勇二/p69~70 
・ インタビュー 中村彰男 / 横溝幸子/p71~73 
・ 2月のしばい/p30~33 
・ 対談 演劇時評(第四回)パパのデモクラシー ミラノの奇跡 雛 あるジョバンニとカンパネルラの物語 し エンジェルス・イン・アメリカ 法螺侍 ピカレスク南北 冬虫夏草夜話 井上印場面缶詰 研師源六 神宮寺古書店 気紛れ 白と黒の二丁拳銃 遺産らぷそでい クリスマスキャロル 五重奏 / 加藤新吉 ; 謝名元慶福/p74~93 
・ 戯曲 夢、ハムレットの / 福田善之/p94~118,127~158 

悲劇喜劇・1996年4月号(特集・舞台の音)(No. 546)

・ 特集 舞台の音 いい日本語が響く劇場を / 宮下展夫/p8~10 
・ 特集 舞台の音 セリフの不思議 / 三枝和子/p11~13 
・ 特集 舞台の音 ゲットーに響く音 / 久米大作/p14~15 
・ 特集 舞台の音 舞台の過剰表現について / 藤原新平/p16~18 
・ 特集 舞台の音 貧しく汚なくなった声やせりふ / 川本雄三/p19~21 
・ 特集 舞台の音 一言の重み / 田島栄/p22~24 
・ 特集 舞台の音 陶酔と覚醒 / 千野幸一/p25~27 
・ 特集 舞台の音 「音との闘い」 / 宮田慶子/p28~30 
・ 特集 舞台の音 「セリフの音」 / 木村隆/p31~33 
・ 巻頭エッセイ 昆劇の「夕鶴」ができるまで / 尾崎宏次/p6~7 
・ 連載 ぼくのスケッチ・ブック 旅先にて / 西沢由郎/p38~39 
・ エッセイ マギー・スミスほか / 川口敦子/p40~42 
・ 連載 ストレーレルは語る(3) / ウーゴ・ロンフアーニ ; 高田和文/p43~50 
・ 連載 留学生日記(15)アイルランド追想 / 甲斐萬里江/p51~59 
・ インタビュー 伊藤巴子 / 鶴田旭/p60~62 
・ 追悼 追悼・飯島正 / 佐々木昭一郎/p63~63 
・ わが日録 一人のロシア亡命作家の足跡 / 若林彰/p64~65 
・ 3月のしばい/p34~37 
・ 対談 演劇時評(第五回)この生は受け入れがたし 超自衛戦士カゾクレンジャー 距離と仰角 恨(ハン) マイ・ラスト・ラブ! 笛吹きカナシー 森は生きている 森は生きている 華岡青洲の妻 メジャーフォーメジャー アテネのタイモン 決闘 子供の時間 スペアリブ 銀河鉄道の夜 ねこ・こんさるたんと ハロー・プリンスおお、星条旗娘! レインディア・エクスプレス 桜の園 渦巻 / 加藤新吉 ; 謝名元慶福/p66~88 
・ 戯曲 23階の笑い / ニール・サイモン ; 酒井洋子/p89~118,127~158 

悲劇喜劇・1996年5月号(特集・人芝居とは)(No. 547)

・ 特集 一人芝居とは 出会いと完成 / 矢代静一/p8~10 
・ 特集 一人芝居とは 「とは」は千早の / 福田善之/p11~13 
・ 特集 一人芝居とは 一人芝居、毎年続けて五百回……? / 長与孝子/p14~15 
・ 特集 一人芝居とは 『土佐源氏』の三十年 / 坂本長利/p16~17 
・ 特集 一人芝居とは 「リリアン」を演じて / たかべしげこ/p18~19 
・ 特集 一人芝居とは 誰かに会う旅 / 吉行和子/p20~21 
・ 特集 一人芝居とは 「島口説」と「命口説」 / 謝名元慶福/p22~24 
・ 特集 一人芝居とは 一人芝居「辻立ち路通・芭蕉異聞」と役者・池田生二のこと / 池田太郎/p25~27 
・ 特集 一人芝居とは 「審判」 誰も居ない椅子 / 浜崎満/p28~29 
・ 特集 一人芝居とは “もう一人の人物” / 草村礼子/p30~31 
・ 特集 一人芝居とは コクトーの「声」 / 岩瀬孝/p32~33 
・ 特集 一人芝居とは 「タバコの害について」(チェーホフ)「ユウリディスの手」(ブロッホ) / 牧原純/p34~37 
・ 特集 一人芝居とは キャストが一人 / 大間知靖子/p38~40 
・ 巻頭エッセイ 愚直の六十五年 / 嵐圭史/p6~7 
・ 連載 ストレーレルは語る(4) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p46~52 
・ 連載 幾山河 / 千田隼生/p53~53 
・ 追悼・ハイナー・ミュラー 白い白馬 / 越部暹/p54~55 
・ 連載 留学生日記(16)私のみちくさ留学 / 岡田正子/p56~64 
・ 連載 留学生日記(16)エッセイ こだわる / 宮岸泰治/p65~68 
・ 連載 留学生日記(16)関西劇信 育ってきたピッコロ劇団員 / 人見嘉久彦/p69~72 
・ 連載 留学生日記(16)インタビュー 萩京子 / 鶴田旭/p73~75 
・ 連載 留学生日記(16)わか日録 「黄昏のボードビル」 / 串田和美/p76~77 
・ 4月のしばい/p41~44 
・ 対談 演劇時評(最終回)夢、ハムレットの 寝室 南へ おやすみデズデモーナおはようジュリエット 遊園地の思想 トランス 死と乙女 黄昏のボードビル Dangerous Corner イーハトーブ大音楽会 深夜特急 天保十二年のシェイクスピア 籠城 むかしが六つ 曾根崎心中 たたかう女 シャネル おりき チロリンマンの逆襲! WHAT A KOOL LOVE! 剃刀 殺意 / 加藤新吉 ; 謝名元慶福/p78~99 
・ 戯曲 まだまだ、これから わが老春 / 津上忠/p101~158 

悲劇喜劇・1996年6月号(特集・演劇人の自伝)(No. 548)

・ 特集 演劇人の自伝 『アーサー・ミラー自伝』 / 倉橋健/p8~9 
・ 特集 演劇人の自伝 テネシー・ウイリアムズの『回想録』 / 鳴海四郎/p10~11 
・ 特集 演劇人の自伝 自伝のなかのオリヴィエ / 喜志哲雄/p12~13 
・ 特集 演劇人の自伝 バローの『明日のための回想』 / 諏訪正/p14~15 
・ 特集 演劇人の自伝 フランコ・ゼッフィレッリ『ゼッフイレッリ自伝』 / 堀内修/p16~17 
・ 特集 演劇人の自伝 闘う女の自伝 / 小池美佐子/p18~19 
・ 特集 演劇人の自伝 スタニスラフスキー『芸術におけるわが生涯』 / 牧原純/p20~21 
・ 特集 演劇人の自伝 梅蘭芳の『舞台生活四十年』 / 有澤晶子/p22~23 
・ 特集 演劇人の自伝 土方与志と梅子の自伝 / 茨木憲/p24~25 
・ 特集 演劇人の自伝 山本安英『歩いてきた道』 / 宮岸泰治/p26~27 
・ 特集 演劇人の自伝 田村秋子と『一人の女優の歩んだ道』 / 宮下展夫/p28~29 
・ 特集 演劇人の自伝 村山知義『演劇的自叙伝』全四巻(未完) / 関きよし/p30~31 
・ 特集 演劇人の自伝 私の・愚問愚答『私の俳優修行』東野栄治郎著より / 東野英心/p32~33 
・ 特集 演劇人の自伝 岡田嘉子さんと自伝 / 片谷大陸/p34~35 
・ 特集 演劇人の自伝 水谷八重子『藝ゆめいのち』 / 佐貫百合人/p36~37 
・ 特集 演劇人の自伝 中村翫右衛門自伝『人生の半分』 / 小池章太郎/p38~39 
・ 特集 演劇人の自伝 二人の先輩 五代目、国太郎・芳三郎 / 嵐芳三郎/p40~41 
・ 特集 演劇人の自伝 坂東調右衛門の『脇役一代』生成の根 / 高瀬精一郎/p42~43 
・ 特集 演劇人の自伝 歌舞伎役者の自伝 / 渡辺保/p44~47 
・ 演劇人の自伝・書目一覧/p48~50 
・ 巻頭エッセイ 時間をきく--追悼・武満徹さんのこと / 酒井誠/p6~7 
・ 連載 留学生日記(17)日本留学時代の演劇活動の思い出 / 杜宣/p54~58 
・ 連載 ストレーレルは語る(5) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p59~66 
・ インタビュー 加藤治子 / 横溝幸子/p67~69 
・ わが日録 『夢、ハムレットの』雑記 / 林次樹/p70~71 
・ 書評 贅沢な道楽 / 矢野誠一/p102~102 
・ 5月のしばい/p51~53 
・ 対談 演劇時評(第一回) ストレイチルドレン フィガロが結婚 ポルカ マドモアゼル・モーツァルト レグと過ごした甘い夜 俳諧師 初恋 ドリンク ドランク ドランク 夢、ハムレットの 鮮やかな朝 夢の海賊 花粉熱 闇と舌先 テンペスト 幸せの背くらべ THE HOOKERS まだまだ、これから エレクトラスカーバラのかもめ 沖繩組踊り さらば北辺のカモメ / 大場建治 ; 小澤僥謳/p72~101 
・ 戯曲 愛が聞こえます / 高橋正圀/p103~158 

悲劇喜劇・1996年7月号(特集・おかしな悪党たち)(No. 549)

・ 特集 おかしな悪党たち 存在と悪党 / 野島秀勝/p8~10
・ 特集 おかしな悪党たち 「こわれがめ」のアーダム / 岩淵達治/p11~13 
・ 特集 おかしな悪党たち フランスにもいた悪党たち / 風間研/p14~16 
・ 特集 おかしな悪党たち 「死せる魂」と「検察官」をめぐって / 牧原純/p17~19 
・ 特集 おかしな悪党たち 日本の“悪党”の代表・藪原検校 / 岩波剛/p20~22 
・ 特集 おかしな悪党たち 「棚岡格兵衛」登場す / 松波喬介/p23~25 
・ 特集 おかしな悪党たち 堂々と悪を書かなければ / 加藤新吉/p26~28 
・ 特集 おかしな悪党たち ぺてん師は悪党か / あずさ欣平/p29~31 
・ 特集 おかしな悪党たち 民話劇にみるムラの悪人 / 川村光夫/p32~34 
・ 特集 おかしな悪党たち 歌舞伎の悪人 / 水落潔/p35~37 
・ 巻頭エッセイ 地方オペラと「国家型文化」 / 小田健也/p6~7 
・ 連載 ぼくのスケッチ・ブック “俳徊師”出没す / 西沢由郎/p42~43 
・ 連載 留学生日記(18)ロンドン遊学の一年 / 小野正和/p44~50 
・ 連載 ストレーレルは語る(6) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p51~57 
・ エッセイ 「神と人とのあいだ」第一部 / 水谷内助義/p58~59 
・ エッセイ ベアーテからの手紙 / 尾崎宏次/p60~63 
・ 関西劇信 震災に挑む神戸の劇団 / 斎藤安秀/p64~67 
・ インタビュー 黒柳徹子 / 横溝幸子/p68~70 
・ 連載 幾山河 / 神山寛/p71~71 
・ わが日録 フル・サークル / 勝田安彦/p72~73 
・ 6月のしばい/p38~41 
・ 対談 演劇時評(第二回)わたしの夢は舞う TABOO 愛しすぎる男たち お前を殺しちゃうかもしれない みゅーじかるメグモグショウ セールスマンの死 夜光るもの 夢で逢いましょう 空間の散歩 パパは家族の用心棒 ジョンとジョー 夜の来訪者 フランケンシュタイン・バイブル グッバイガール カリフォルニア・スイートTWO ハックルベリーにさよならを カッコーのかくれ家 フル・サークル 田中千禾夫追悼と田中澄江を励ます会 シンガー / 大場建治 ; 小澤僥謳/p74~103 
・ 戯曲 ブラボー!ファーブル先生 / 平石耕一/p104~158 

悲劇喜劇・1996年8月号(特集・演劇の大衆性をさぐる)(No. 550)

・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 五十年“女の一生”とともに / 戌井一郎/p8~10
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 『アンネの日記』の四十年 / 渾大防一枝/p11~13 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 「森は生きている」大衆性と芸術性 / 八橋卓/p14~16 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 真に大衆的である要因「放浪記」の場合 / 千野幸一/p17~19 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる モリエールよ、あなたは偉い!!「町人貴族」一千回の悲劇・喜劇 / 小林和樹/p20~22 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 一〇〇〇回を迎えた「ブンナ」 / 宮田慶子/p23~25 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 上は労働者から下は天皇まで どういう観客を選ぶかが創造の質を決定する / 瓜生正美/p26~28 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 井上ひさし『頭痛肩こり樋口一葉』魂を散布する位置のたしかさ / 栗坪良樹/p29~31 
・ 特集 演劇の大衆性をさぐる 民族の物語から家族の物語へ『屋根の上のヴァイオリン弾き』 救済をテーマにした現代の遊園地『キヤッツ』 / 宮下展夫/p32~34 
・ 巻頭エッセイ 文化交流 / 宮岸泰治/p6~7 
・ 連載 留学生日記(19)ささやかな冒険と発見の日々 / 宮下啓三/p42~49 
・ 連載 ストレーレルは語る(7) / ウーゴ・ロンフアーニ ; 高田和文/p50~56 
・ 追悼 北條さんと「土の会」 / 小幡欣治/p57~57 
・ 連載 北島角子・私の戦後史(1) / 新屋敷弥生/p58~61 
・ エッセイ 阪中正夫年譜の作成 / 半田美永/p62~63 
・ 連載 モスクワ芸術座「どん底」舞台写真(10) //p64~65 
・ ぼくのスケッチ・ブック 慌てず騒がず / 西沢由郎/p66~67 
・ 関西劇信 表舞台にでてきた京都の若手劇作家たち / 人見嘉久彦/p68~71 
・ 関西劇信 幾山河 / 石森武雄/p72~72 
・ わが日録 『きぬという道連れ』 / 徳永街子/p74~75 
・ インタビュー 重野恵 / 鶴田旭/p76~78 
・ 7月のしばい //p35~39 
・ 対談 演劇時評(第三回)思い出せない夢のいくつか 冒険王 水面鏡 セツァンの善人 若く美しき人々 三文オペラ 帯に短し…くちなし幻想 タンゴの駅 遠く天安門へ 貧すれば鈍す いっしょに夕食を! POOL SIDE 愛が聞こえます ヴェニスの商人 帝國こころの妻 きぬという道連れ 五月の光線 突然の陽ざし 千里送京娘 木下順二に擦る昆劇『タ鶴』 / 大場建冶 ; 小澤僥謳/p79~109 
・ 戯曲 イリーナさあおきて / 村井志摩子/p110~134 
・ 戯曲 クラムボンは笑った / 別役実/p135~158 

悲劇喜劇・1996年9月号(特集・芝居/なぜなぜ物語)(No. 551)

・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ開幕はいつも五分遅れるのか? / 岩淵達治/p8~9 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜスモークをたくのか / 高田一郎/p10~11 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 舞台の音響はなぜ大き過ぎるのか / 宮下展夫/p12~13 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ台詞の語尾が聞こえないのか / 生井健夫/p14~15 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 一人芝居について / 八木柊一郎/p16~17 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 スペクタクル化の兆し / 千野幸一/p18~19 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 タレント芝居は、なぜはやる / 川本雄三/p20~21 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 「なぜ近代劇を通らないのか」という問いに接して / 祖父江昭二/p22~24 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ助成金による舞台はつまらないか / 矢野誠一/p25~27 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ重訳台本を使うのか / 中本信幸/p28~30 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ男は芝居を見ないのか 勤め帰りのサラリーマンを捕えるミユージカル / 石塚克彦/p31~33 
・ 特集 芝居/なぜなぜ物語 なぜ新劇俳優は食えないか / 倉林誠一郎/p34~36 
・ 巻頭エッセイ 四十年は一過点 / 森塚敏/p6~7 
・ 連載 ストレーレルは語る(8) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p41~47 
・ 連載 留学生日記(20)アメリカでスペイン古典演劇を学んだ思い出 / 佐竹謙一/p48~56 
・ 追悼 追悼・宮崎恭子さん / 山本圭/p57~57 
・ エッセイ わが稽古場放浪記 / 清水邦夫/p62~63 
・ エッセイ 夕鶴記念館ができた / 野口智子/p64~65 
・ 連載 北島角子・私の戦後史(2) / 新屋敷弥生/p58~61 
・ 連載 モスクワ芸術座「どん底」舞台写真・最終回 / 慶応義塾図書館/p66~67 
・ 連載 幾山河 / 湯浅実/p68~68 
・ 関西劇信 二十周年を迎えた演劇まつり / 斎藤安秀/p70~73 
・ わが日録 『クラムボンは笑った』 / 高原駿雄/p74~75 
・ インタビュー 梁谷音 / 横溝幸子/p76~78 
・ 8月のしばい/p37~40 
・ 対談 演劇時評(第四回)ブラボー!ファーブル先生 反論の熱帯雨林 署名人 29歳の女たち 賢治 あとの祭り 舞台に立ちたい 大浦屋お慶 アシナマリ! シェルブールの雨傘 葵上 卒塔婆小町 ゆの暖簾 ムーンライト 三文才ペラ クラムボンは笑った マイ・ブルーヘブン 日本の面影 瀕死の王さま ドリフターズ 動かぬ旅人 / 大場建治 ; 小澤僥謳/p79~106 
・ 戯曲 季語 黄落 / 北林谷栄/p107~118 

悲劇喜劇・1996年10月号(特集・)(No. 552)

・ ザビエル追跡 / 八代静一/p8~9
・ 時を歩いて / 星川清香/p10~11 
・ マンザナの風 / 川口敦子/p12~13 
・ 旅行けばパリ / 高田一郎/p14~15 
・ テーマ・パークの旅日記 / 日色ともゑ/p16~17 
・ プラハそしてピルゼン / 栗原千恵子/p18~19 
・ ドン・ファン・イン・ニュージーランド / 加藤武/p20~21 
・ ストックホルムの春 / 伊藤巴子/p22~23 
・ 私の旅は…… / 志賀澤子/p24~25 
・ アフリカ動物記 / 浜畑賢吉/p26~27 
・ ロンドンへ行く理由 / 菅野和子/p28~29 
・ 丹東の路地裏で / 魏涼子/p30~31 
・ 香港公演の思い出 / 松橋美枝子/p32~33 
・ 一度いくとクセになるブラジル / 牧原純/p34~35 
・ 巻頭エッセイ 計七を追って / 藤田富士男/p6~7 
・ 連載 ストレーレルは語る(9) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p40~46 
・ 連載 留学生日記(21)変動への季節 / 斎藤偕子/p47~54 
・ 連載 ぼくのスケツチ・ブツク タバコと役者の密接な関係について / 原康義/p56~57 
・ 連載 北島角子・私の戦後史(3) / 新屋敷弥生/p58~61 
・ エッセイ 見てもらいたい人 / 丸山博一/p62~63 
・ インタビユー 倉野章子 / 鶴田旭/p64~66 
・ 追悼 遠藤慎吾先生と研究会 / 小幡欣治/p67~67 
・ わが日録 阿詩瑪--愛と勇気のファンタジー / 森井睦/p68~69 
・ 9月のしばい/p36~39 
・ 対談 演劇時評(第五回)--プロローグは汽車の中 しんしゃく源氏物語 ピアノ 傘とサンダル 好色芝居女 気紛れ 招待状は101才 モーリー・スウィニー 頭痛肩こり樋口一葉 人のブリン見て・・・ ワンス・アポン・ア・タイム・イン・京都(IV)六惡党 修道女 熊楠の家 ピンクオクトパス 薔薇と海賊 リセット / 大場建治 ; 小澤僥謳/p70~95 
・ 戯曲 壊れたガラス / アーサー・ミラー ; 倉橋健/p96~158 

悲劇喜劇・1996年11月号(特集・)(No. 553)

・ いま、なにが必要か / 須永克彦/p8~9 
・ 「鬱」の喜劇 / 藤原新平/p10~11 
・ オムスクのこと賢治のこと『砂の女』のこと / 川村光夫/p12~13 
・ 十両役者のどさ回り / 米倉斉加年/p14~15 
・ まず歩くことから / 栗山民也/p16~17 
・ 過疎の町が灯した小さな火 '97能登演劇堂ロングラン公演 / 宮下勲/p18~19 
・ 演劇は経験を創るか? / 広渡常敏/p20~21 
・ 県民投票と収容所列島 / 謝名元慶福/p22~23 
・ 胎児の演劇 / 鈴木完一郎/p24~25 
・ しいの実シアターから地域演劇を / 園山土筆/p26~27 
・ あの日のことを語らずには / 村井志摩子/p28~29 
・ 今、劇団に問いかけられていること / 福島明夫/p30~31 
・ 巻頭エッセイ 仲みどりの碑を建てたい / 江津萩枝/p6~7 
・ 連載 ストレーレルは語る(10) / ウーゴ・ロンファーニ ; 高田和文/p37~43 
・ 連載 留学生日記(22)狂言役者への道 / ダン・ケニー/p44~49 
・ 連載 留学生日記(22)幾山河 / 有田麻里/p50~50 
・ 連載 留学生日記(22)北島角子・私の戦後史(最終回) / 新屋敷弥生/p52~55 
・ ぼくのスケッチ・ブック 野球のおすすめ / 原康義/p56~57 
・ エッセイ ケネス・ブラナーと九〇年代の「オセロ」映像 / 大井邦雄/p58~60 
・ 追悼 嵐芳三郎を悼む / 八橋卓/p61~61 
・ 関西劇信 文楽『ささやきの竹』の新鮮さ / 人見嘉久彦/p62~65 
・ わが日録 『愚直なる兵士シュベイク』の演出 / 竹内とよ子/p66~67 
・ インタビュー 平淑恵 / 横溝幸子/p68~70 
・ 10月のしばい/p32~36 
・ 対談 演劇時評(最終回)--オブセッション・サイト 季語 黄落 夏の夜の夢 イリーナ さあおきて アンネの日記 辰之助の走れメロス 夜よさよなら トラブル ONE WEEK ウーマン・イン・ブラック 屋根の上のヴァイオリン弾き 裸天国 蜜の流れる地 FROM SKD 戦争とは 死刑囚 我愛称 女の一生 / 大場建治 ; 小澤僥謳/p71~101 
・ 戯曲 星の声 / 佐久間崇/p102~118,127~158 

悲劇喜劇・1996年12月号(特集・)(No. 554)

・ 絵画は演劇のように、演劇は絵画のように / 青柳正規/p8~10 
・ シェイクスピアとラフアエル前派 あるいはイギリス絵画の蘇生 / 関根秀一/p11~16 
・ 不気味な劇場支配人--マックス・ベックマンの≪ペルセウス・トリプティック≫をめぐって / 水沢勉/p17~20 
・ よみがえる道化師たち / 高田一郎/p21~24 
・ 舞台装置で表現する画家 エレーヌ・デルプラ / 益田祐作/p25~27 
・ でろりの美 / 富山秀男/p28~29 
・ 舞台と役者絵 / 小池章太郎/p30~33 
・ 向井先生のハムレット / 芥川瑠璃子/p34~35 
・ ゴッホかわれか / 滝沢修/p36~39 
・ 声なき処に驚雷を聞く / 瞿麦/p40~41 
・ 二人の彫刻家 / 米倉斉加年/p42~43 
・ 張継青の「牡丹亭」 / 尾崎宏次/p44~45 
・ 巻頭エッセイ 名所・古蹟のない町で / 関きよし/p6~7 
・ 連載 留学生日記(23)変革期、激動のパリに暮らす / 伊藤洋/p52~58 
・ 追悼 夏淳を想う / 内山鶉/p59~59 
・ 連載 ぼくのスケッチブック 真夜中の開演ベル / 原康義/p60~61 
・ エッセイ 「42丁目のワーニヤ」を観る / 牧原純/p62~63 
・ エッセイ 俳優の定年 / 後藤陽吉/p64~65 
・ エッセイ “トモエ草”に会いたくて / 日色ともゑ/p66~67 
・ 関西劇信 芝居は一にも二にも趣向だ / 斎藤安秀/p68~71 
・ わが日録 『私よりましな私』 / 松波喬介/p72~73 
・ インタビュー 水原英子 / 鶴田旭/p74~76 
・ 11月のしばい/p46~50 
・ 対談 演劇時評(第一回)--阿吽―女と胃袋 刻(とき)を踏む そして、あなたに逢えた 恋愛喜劇 青猫物語 父(ちゃん)と呼べ 雨 野辺の送り リレイャー(III) とりあえずの死 青ひげ公の城マクベス 家族 青春 私よりましな私 宮沢賢治 J壊れたガラス / あずさ欣平 ; 香川良成/p78~102 
・ 戯曲 夜天光―西陣・三つの恋の物語 / 人見嘉久彦/p103~118,127~158 

No comments:

Post a Comment