Friday, March 8, 2019

1980

悲劇喜劇・1980年1月号(特集・新春随筆)(No. 351)

・ 特集 新春随筆 詩と建築 / 庄野英二/p8~9
・ 特集 新春随筆 漱石の『ハムレット』 / 増見利清/p10~11
・ 特集 新春随筆 ユーゴスラヴィア行 / 小沢栄太郎/p12~13
・ 特集 新春随筆 T・Yさまへ / 有馬稲子/p14~15
・ 特集 新春随筆 夢うつつの風景 / 高田一郎/p16~17
・ 特集 新春随筆 芝居の神様 / 南風洋子/p18~19
・ 特集 新春随筆 虱は北を目指す…… / 永井智雄/p20~21
・ 特集 新春随筆 東京劇信 / 茨木憲/p22~23
・ 特集 新春随筆 お客様との触れ合い / 小竹伊津子/p24~25
・ 特集 新春随筆 〝出前〟と〝出逢〟 / 坂本長利/p26~28
・ 特集 新春随筆 八重子さんへの詞 / 永山雅啓/p29~31
・ 特集 新春随筆 十月一日 / 戌井市郎/p32~33
・ 特集 新春随筆 十字路 / 戸板康二/p34~35
・ 対談 芸能座の五年--なぜ壊わし作業をしたか? / 小沢昭一 ; 尾崎宏次/p38~55
・ 芸能座公演年譜/p56~57
・ 雑感 / 高橋玄洋/p6~7
・ 『ハムレット』人生 / 大井邦雄/p58~61
・ 12月のしばい/p36~37,87~87
・ 安部公房スタジオの二段階 / ウィリアム・J・カリー/p62~67
・ なぜ誰もが演じるのか? / ジョルジョ・ストレーレル/p68~71
・ 編集者への手紙--広渡常敏氏への反論 / 瓜生正美/p72~73
・ パリ五区の芝居小屋(下)もう存在しない芝居小屋巡り / ニコラ・バタイユ ; 住野天平/p74~77
・ メイエルホリド(2)ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/p78~85
・ 心に残る人びと(11)京都日活撮影所のころ / 岡田よし子/p92~98
・ 幾山河 / 倉田地三/p86~87
・ インタビュー 羽永共子 / 横溝幸子/p107~109
・ 絵のあるエッセイ(15)また描き始めた絵 / 山口仁奈子/p88~89
・ わが日録 / 河内桃子/p90~91
・ 私の秘蔵写真(45)幸せ / 徳永街子/p110~111
・ 対談 演劇時評 星型の闇 青頭巾 ふたりの女 某地方巡査とその息子にまつわる挿話 マザーマザーマザー 天神様のほそみち ロートレックの特別料理 怒りをこめてふり返れ お気に召すまま 毒婦の父 盟三五大切 亡命者 陽気な幽霊 藪原検校 雨 七本の色鉛筆 近衛兵 絹と軍艦 / 日下令光 ; 広渡常敏/p112~124
・ 戯曲 渋谷怪談 / 隆巴/p125~153
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年2月号(特集・)(No. 352)

・ 真船豊の評価 / 宮岸泰治/p8~15 
・ 真船豊とプロット / 千田是也/p16~19 
・ 真船豊のラジオドラマについて / 坂本朝一/p20~21 
・ 新派と真船作品 / 阿木翁助/p22~24 
・ 真船さんの戯曲 / 内村直也/p25~27 
・ ハリコフ会議・鼬・孤雁 / 松本克平/p28~31 
・ あれこれ断片的に / 宮口精二/p32~33 
・ 思い出二、三 / 小沢栄太郎/p34~35 
・ 室内楽 / 加藤道子/p36~37 
・ 「真船豊 書斎劇場」 / 近松麗江/p38~39 
・ 雑感・真船豊 / 茨木憲/p40~47 
・ 真船豊挿話 / 田中亮吉/p48~51 
・ 真船戯曲へのこだわり / 関きよし/p52~54 
・ 真船豊と創作座 / 西澤揚太郎/p55~57 
・ 泣きどころ / 戸板康二/p58~59 
・ 真船豊略年譜 / 藤木宏幸/p60~63 
・ 1月のしばい/p64~65 
・ マエストロ・セキ・サノの弟子たちに聞く / 吉川恵美子/p66~72 
・ メイエルホリド(III)--ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/p73~80 
・ インタビュー 佐々木愛 / 宇佐見宜一/p81~83 
・ インタビュー わが日録 / 丹羽文夫/p84~85 
・ 絵のあるエッセイ セーヌ河岸 / 中村伸郎/p86~87 
・ 対談 演劇時評 みれんの男 青ひげ公の城 家庭の医学 与太浜パラダイス 紅老人諧謔日記 小林一茶愛しきは 女と刀 渋谷怪談 ジョルジュ・サンド ロートレックの特別料理 怪談 / 日下令光 ; 広渡常敏/p88~98,107~109 
・ 戯曲 ベッカンコおに / さねとうあきら ; ふじたあさや/p110~131 
・ 島の嵐 三幕五場 / 真船豊/p132~153 
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年3月号(特集・)(No. 353)

・ 菊田一夫の功罪 / 北條秀司/p8~10
・ 菊田戯曲の軌跡--浅草から有楽町へ / 阿木翁助/p11~13
・ 菊田さんの手紙 / 宇野重吉/p14~17
・ ラジオ・ドラマの黄金期 / 吉川義雄/p18~21
・ 菊田は天才である / 穂積純太郎/p22~25
・ 菊田一夫と私 / 日色恵/p26~29
・ 孤独な人 / 森繁久彌/p30~31
・ 菊田先生を想う / 益田喜頓/p32~35
・ 思い出 / 三益愛子/p36~37
・ 運命の三分間 / 森光子/p38~40
・ 共に咲かせた薔薇 / 千秋実/p41~43
・ 思いつくままに / 菊田晶子/p44~45
・ 胸像 / 戸板康二/p46~47
・ ある感想 / 尾崎宏次/p48~49
・ 菊田一夫略年譜/p64~67
・ 座談会 東宝時代の菊田さん--横山清二東宝常務に聞く / 尾崎宏次 ; 早川清/p50~63
・ アンケート 一九七九年の収穫/p70~81
・ 「話体」というようなものについて / 岩淵達治/p6~7
・ デフ・シアター公演を終えて / 黒柳徹子/p82~86
・ メイエルホリド(IV)ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/p87~95
・ 私の秘蔵写真(46)『ベタニ』から朗読まで / 幸田弘子/p96~97
・ インタビュー 二人のアンネ 片桐千里・成田美佐子 / 川本雄三/p107~110
・ 幾山河 / 後藤陽吉/p98~98
・ 2月のしばい/p68~69
・ 対談 演劇時評--命ででん傳 渋谷怪談 イエルマ 丸山蘭水楼の遊女たち この生命誰のもの しみじみ日本・乃木大将 アンネの日記 みれんの男 イカロスの空 鮫をやっつけろ どこへゆこうか南風 / 日下令光 ; 広渡常敏/p111~125
・ 戯曲 海賊竜雲洪 プロローグのある十二景 <私のアラベスク> / 庄野英二/p126~153
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年4月号(特集・)(No. 354)

・ 特集座談会 一九八〇年代を考える 宇佐見宜一 川本雄三 倉橋健 清水邦夫 増見利清 <司会> 尾崎宏次/p8~36
・ 昔のこと、近ごろのこと / 今野一雄/p6~7
・ 小説における実名者として / 秋元松代/p40~42
・ ヨーロッパで観た舞台 / 五十嵐康治/p43~52
・ 駆け足中国演劇紀行 / ふじたあさや/p53~59
・ 重箱 / 戸板康二/p60~61
・ インタビュー 井上ひさし / 山本健一/p78~80
・ 3月のしばい/p38~39
・ メイエルホリド(V)--ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/p62~70
・ 心に残る人びと(12)--撮影所で / 岡田よし子/p71~77
・ わが目録 / 山本圭/p82~83
・ 絵のあるエッセイ 昭和五十年のサチン / 隆巴/p84~85
・ 幾山河 / 川辺久造/p37~37
・ 幾山河 / 中村たつ/p81~81
・ 対談 演劇時評 わが魂は輝く水なり わが屍は野に捨てよ ベッカンコおに ハムレット ふるさとの詩 猿 審判 おふくろ 鋏 / 日下令光 ; 広渡常敏/p86~98
・ 戯曲 彼岸 / 杜宣/p107~153

悲劇喜劇・1980年5月号(特集・)(No. 355)

・ 思い出など / 田中千禾夫/pp8~9
・ 馳け足で去った才能--森本薫の二習作を中心に / 人見嘉久彦/pp10~19 
・ 回想--森本薫とモ-ム / 菅泰男/pp20~23 
・ 未完の大器 / 原千代海/pp24~27 
・ 森本薫,その台詞と放送劇 / 内村直也/pp28~30 
・ 森本薫追悼 / 中村伸郎/pp31~33 
・ 文学座での五年 / 戌井市郎/pp34~37 
・ ラジオ作家・森本薫 / 堀江史朗/pp38~40 
・ 森本薫の泣顔 / 中山勝治/pp41 
・ 印象 / 角谷良一/pp41~42 
・ 森本薫発掘 / 礒崎忠男/pp42~43 
・ 薫の思い出 / 林幸代/pp44~45 
・ 兄と呼んで / 林清子/pp46~47 
・ 箸やすめ--「女の一生」雑談 / 戸板康二/pp48~49 
・ 森本薫略年譜/p50~51 
・ 4月のしばい/p52~53 
・ 演劇の魅力 / 黎波/p6~7 
・ 自由劇場の十五年 / 串田和美/pp54~56 
・ 「天の魚」浅草勧進興行の記 / 砂田明/pp57~59 
・ 馬芝居の復権 / 一川周史/pp60~65 
・ メイエルホリド-6-ロシア革命以後 / 佐藤恭子/pp66~74 
・ 心に残る人びと-13-蒲田撮影所のころ / 岡田嘉子/pp75~81 
・ 絵のあるエッセイ 祇王の里 / 西田昭市/p82~83 
・ 絵のあるエッセイ わが日録 / 大塚國夫/p84~85 
・ une heure avec…江守徹 / 宇佐見宜一 ; 江守徹/pp88~90 
・ 私の秘蔵写真 (47) 『その妹』のころ / 小夜福子/p86~87 
・ 演劇時評 / 広渡常敏 ; 日下令光/pp91~108 
・ 戯曲 妾 三幕五場 / 北條秀司/p109~153 
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年6月号(特集・俳優の生活)(No. 356)

・ 新劇人の生活と意見 / 津田類/pp8~14 
・ プロレタリア演劇俳優の生活 / 松本克平/pp15~23 
・ 豊かさと貧しさ--チェコスロバキアの場合 / 村井志摩子/pp32~34 
・ ささやかな体験から--英国の場合 / 畑野一恵/pp35~38 
・ コメディ・フランセ-ズ(Comedie Francaise)--フランシス・ユステル(Francis HUSTER)の場合 / 山中啓子/pp39~42 
・ アクタ-ズ・スタジオの俳優たち / ゼン・ヒラノ/pp43~46 
・ 朱琳さんに聞く--話劇俳優の生活 / 朱琳 ; 尾崎宏次/pp47~53 
・ 特集・俳優の生活 アメリカでの生活 -尾上九朗右衛門氏は語る-/p24~31 
・ 特集・俳優の生活 エーフロスの日本語 / 宮澤俊一/p6~7 
・ 特集・俳優の生活 再び小説における実名者として / 秋元松代/p56~57 
・ 特集・俳優の生活 子役 / 戸坂康二/p58~59 
・ 特集・俳優の生活 5月のしばい/p54~55 
・ 「悲劇喜劇」 販売協力店/p55~55 
・ 山本宣治に扮して / 武内亨/pp60~62 
・ チェ-ホフの「森の精」について / 中本信幸/pp64~68 
・ メイエルホリド-7-ロシア革命以後 / 佐藤恭子/pp69~77 
・ 心に残る人びと-14-新派の人たち / 岡田嘉子/pp78~84 
・ 絵のあるエッセイ 漁夫一生竿一本 / 丸山持久/p86~87 
・ わが日録 / 小澤栄太郎/p88~89 
・ 私の秘蔵写真(48) 私の『夜明け前』 / 日色ともゑ/p90~91 
・ une heure avec…鈴木智 / 高田城 ; 鈴木智/pp92~94 
・ 幾山河 / 森幹太/p63~63 
・ 幾山河 / 三田和代/p85~85 
・ 演劇時評 / 岩村久雄 ; 丹羽文夫/pp95~98,107~114 
・ 戯曲 月光惑乱 -若き日の稲垣足穂をしのび- / 大橋喜一/p115~153 
・ 編集後記/p114~154 
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年7月号(特集・)(No. 357)

・ 「嬰児殺し」と「同志の人々」 / 金子洋文/pp8~9
・ 山本有三氏の戯曲 / 宇野信夫/pp10~12
・ 劇作家・山本有三 / 藤木宏幸/pp13~18
・ 「女人哀詞」について / 宮岸泰治/pp19~23
・ 黙殺された「津村教授」の場合 / 岩波剛/pp24~27
・ 映画化された山本有三作品 / 田中純一郎/pp28~32
・ 処女作「穴」の成立事情--田中栄三への自筆書簡をめぐって / 永野賢/pp33~37
・ 「出羽守は私です」 / 戸板康二/pp38~41
・ 特集 山本有三の戯曲 山本有三略年譜/p42~43
・ 床頭の影 / 芥川比呂志/p6~7
・ フィレンツェでの体験--ブレヒトアンにされた私 / 飯沢匡/pp46~49
・ 井上正夫の連鎖劇時代 / 土方正巳/pp50~53
・ 追悼 東山さんのこと / 山本安英/p54~54
・ 追悼 舞台に生きる / 村瀬幸子/p55~55
・ 6月のしばい/p44~45
・ 「悲劇喜劇」 販売協力店/p45~45
・ メイエルホリド-8-ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/pp57~65
・ une heure avec…山本圭 / 横溝幸子 ; 山本圭/pp66~68
・ 絵のあるエッセイ 旅とクレパス / 平井高雄/p70~71
・ 絵のあるエッセイ わが日録 / 川崎桂/p72~73
・ 私の秘蔵写真49 ≪日本舞踊集≫ / 河内桃子/p74~75
・ 幾山河 / 十朱久雄/p56~56
・ 幾山河 / 七尾伶子/p69~69
・ 演劇時評 / 岩村久雄 ; 丹羽文夫/pp76~89
・ 戯曲 噂の二人 三幕 / リリアン・ヘルマン ; 小田島雄志/p90~98,107~153
・ 編集後記/p154~154

悲劇喜劇・1980年8月号(特集・)(No. 358)

・ シェイクスピアの演出 / 三神勲/p6~7
・ シベリヤの戸口で / 倉橋健/pp8~9
・ 疼き / 石崎一正/pp10~11
・ 告発 / 本田英郎/pp12~13
・ 溝ノ口の兵隊たち / 三国一朗/pp14~15
・ 保護観察処分取消 / 松本克平/pp16~17
・ 敗けて嬉しや花一もんめ / 中村俊一/pp18~19
・ 八月十五日前後 / 佐々木孝丸/pp20~21
・ 私のポツダム宣言 / 岩瀬孝/pp22~23
・ 三十七歳の"国家の干城" / 吉川義雄/pp24~25
・ 軍隊の後遺症 / 北見治一/pp26~27
・ 私の八月十五日 / 千谷道雄/pp28~29
・ 苦難の青春 / 西島悌四郎/pp30~31
・ 庶民として / 千秋実/pp32~33
・ 七年間 / 神山繁/pp34~35
・ 痴呆の八月十五日 / 大橋喜一/pp36~37
・ おかしな話 / 本庄桂輔/pp38~39
・ 私の八月十五日は… / 大岡欽治/pp40~41
・ 終戦前後のあらすじ / 伊藤寿一/pp42~43
・ 知らぬが仏--南方で開けた役者地獄の釜の蓋 / 桑山正一/pp44~45
・ 三十五年の隔り / 織田音也/pp46~47
・ 甲種合格 / 佐野〔セン〕英/pp48~49
・ 陸軍二等兵 乙 / 高木均/pp50~51
・ 三十五年前 / 嵯峨善兵/pp52~53
・ 敗戦と少年の日々 / 松浦竹夫/pp54~55
・ 立ちのぼる白い煙--ぼくの敗戦前後 / 永井智雄/pp56~58
・ 終戦前後とわたし / 津上忠/pp59~61
・ イとエからシラミまで / 鳴海四郎/pp62~63
・ 7月のしばい/p64~65
・ 「悲劇喜劇」 販売協力店/p65~65
・ 御殿場 / 戸板康二/p66~67
・ サルトルとボーヴォワール / 佐藤朔/p68~69
・ サルトルを偲ぶ(追悼アンケ-ト) / 渥美国泰/pp70~73
・ 十五年の歳月--変るもの変らぬもの / 東野英治郎/pp74~76
・ 中国話劇の歴史-上- / 劉厚生/pp77~81
・ あるヒントについて / 尾崎宏次/p82~83
・ メイエルホリド-9-ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/pp84~92
・ 心に残る人びと-15-井上一座で / 岡田嘉子/pp93~99
・ わが日録 / 大塚道子/p100~101
・ une heure avec…北島角子 / 高田城 ; 北島角子/pp102~104
・ 演劇時評 / 岩村久雄 ; 丹羽文夫/pp105~131
・ 戯曲 インディアン / ピエール・ルーディ ; 岡田正子/p132~158

悲劇喜劇・1980年9月号(特集・私の処女作)(No. 359)

・ 特集 私の処女作 処女作前後 / 宇野信夫/p8~10 
・ 特集 私の処女作 岸田國士先生との出合い / 田中千禾夫/p11~13 
・ 特集 私の処女作 感動なくしてテーマなし / 和田勝一/p14~17 
・ 特集 私の処女作 諷刺劇の萌芽 / 飯沢匡/p18~21 
・ 特集 私の処女作 私の処女作の場合 / 内村直也/p22~24 
・ 特集 私の処女作 『軽塵』と『礼服』の頃 / 秋元松代/p25~27 
・ 特集 私の処女作 青春の記念 / 木下順二/p28~31 
・ 特集 私の処女作 処女作『芽生え』のころ / 大橋喜一/p32~35 
・ 特集 私の処女作 恋文を書くように…… / 石崎一正/p36~38 
・ 特集 私の処女作 二十三歳の黄昏 / 矢代静一/p39~41 
・ 特集 私の処女作 そこからの出発、そこへの回路 / 宮本研/p42~45 
・ 特集 私の処女作 戦後の混迷のなかで / 人見嘉久彦/p46~49 
・ 特集 私の処女作 『蟻部隊』のころ / 小幡欣治/p50~53 
・ 特集 私の処女作 誤り多かりし青春の里程標 / ふじたあさや/p54~57 
・ 特集 私の処女作 学徒からの出発 / 秋浜悟史/p58~60 
・ 特集 私の処女作 ふしぎな光芒につつまれていたあの頃 / 清水邦夫/p61~64 
・ 特集 私の処女作 処女作のころ / 別役実/p65~67 
・ シェイクスピアとミュージカル / 喜志哲雄/p6~7 
・ アクトレソロジー / 戸板康二/p70~71 
・ 新劇場誕生す / 倉林誠一郎/p72~73 
・ 中国語劇の歴史(下) / 劉厚生/p74~78 
・ メイエルホリド(10)ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/p80~88 
・ 心に残る人びと(16)井上正夫先生 / 岡田よし子/p89~95 
・ インタビュー 上月晃 / 宇佐見宜一/p96~98 
・ インタビュー わが日録 / 五十嵐康治/p100~101 
・ インタビュー 幾山河 / 鈴木瑞穂/p79~79 
・ インタビュー 幾山河 / 野中マリ子/p99~99 
・ 私の秘蔵写真(50)森雅之さんの目 / 樫山文枝/p102~103 
・ 8月のしばい/p68~69 
・ 対談 演劇時評 朝はだんだん見えてくる 精霊流し 耳飾り 古風なコメディ 階段の上の暗闇 ブリタニキュス 青春の砂のなんと早く 木に花咲く 誰か一人があなたの子 入江 / 岩村久雄 ; 丹羽文夫/p104~116 
・ 戯曲 ウメコがふたり 二幕七場 / 安藤美紀夫 ; さねとうあきら/p117~157 
イメージ 1

悲劇喜劇・1980年10月号(特集・)(No. 360)

・ 歴史劇雑感の一つ--"夜明け前"の思い出 / 松島栄一/pp8~9 
・ 逍遥の史劇--「牧の方」を中心に / 大笹吉雄/pp10~13 
・ 岡本綺堂の織田信長 / 岸井良衛/pp14~17 
・ 真山青果の「元禄忠臣蔵」周辺 / 高瀬精一郎/pp18~21 
・ 「磔茂左衛門」の視点 / 尾崎宏次/pp22~25 
・ 「海援隊」の場合 / 早坂久子/pp26~29 
・ 久保栄「五稜郭血書」 / 祖父江昭二/pp30~34 
・ 「子午線の祀り」における"天"と"運命"--作者への手紙から / 岩崎孝志/pp35~39 
・ 想像力の領域--安部公房「榎本武揚」 / 岩波剛/pp40~43 
・ 実感を語ることばを実感に耐えることばに / 末木利文/pp44~47 
・ 紐育にて / 小澤栄太郎/p6~7 
・ 本歌取り / 戸板康二/p54~55 
・ 9月のしばい/p25~25,48~48 
・ ピ-タ-・ブルック一座のアメリカ公演観劇記 / 岡崎涼子/pp49~53 
・ ふたつの「かもめ」--日生劇場と芸術座を見て / ニコラ バタイユ ; 岡田正子/pp69~71 
・ メイエルホリド-11-ロシヤ革命以後 / 佐藤恭子/pp56~64 
・ 心に残る人びと-17-村山知義さんの思い出 / 岡田嘉子/pp65~68 
・ わが日録 / 原達昭 ; 市瀬俊秀/p72~75 
・ une heure avec--三田佳子 / 三田佳子 ; 川本雄三/pp76~78 
・ 演劇時評 / 岩村久雄 ; 丹羽文夫/pp79~95 
・ 戯曲 クイズ婆さんの敵 三幕 / 飯沢匡 ; 真鍋博 ; 土方重巳/p96~118,127~158 

悲劇喜劇・11月号(特集・武者小路実篤の戯曲)(No. 361)

戯曲「洞窟ガマ」パモス青芸館上演台本・嶋津与志/養成事業のひずみ・・武智鉄二2頁/特集・武者小路実篤の戯曲・・「白樺」派と演劇・戯曲・・遠藤祐6頁/武者小路実篤の青春・・金子洋文4頁/「木龍忠臣蔵」回想・・利倉幸一3頁/「愛慾」について 初演の劇評から・・西澤揚太郎5頁/「或る青年の夢」について・・宮岸泰治4頁/読み直し作業・・梓欣造4頁/武者小路戯曲の魅力・・宇野重吉3頁/「或る日の一休」とトランク劇場・・松本克平2頁/「愛慾」内村直也/戦争中の「三笑」・・戸板康二/ハンス・ザックスと武者小路・・尾崎宏次/ある作家の影響・・木村光一4頁/別役戯曲と演技者・・村井志摩子3頁/クリスティーの四つの戯曲・・浅田寛厚5頁/追悼 ケネス・タイナン逝く・・大井邦雄/ヴィソツキーを偲ぶ・・中本信幸2頁/連載 メイエルホリド12 ロシヤ革命以後・・佐藤恭子9頁/連載 最終回 心に残る人びと 杉本良吉とのこと・・岡田よし子8頁/私の秘蔵写真 地方公演の楽屋で・関京子2頁/インタビュー・吉行和子3頁/対談 演劇時評「楽園終着駅」「ウメコがふたり」他・岩村久雄、丹羽文夫14頁/158ページ・早川書房・1980年
イメージ 1

悲劇喜劇・12月号(特集・家族の肖像)(No. 362)

戯曲「パラダイス」ミュージカル・コメディ・ロジェ・デフォッセ・岡田正子/花柳章太郎の「鶴亀」・東野英次郎2頁/特集=家族の肖像・伯父・井沢修二と音楽・飯沢匡3頁/わが伯父の記・小澤栄太郎5頁/一匹狼・奈良岡朋子/父と私・丹阿弥谷津子/自由放任・河内桃子2頁/父の翼・文野朋子2頁/曽宮一念さん・秋好光果・七尾伶子、加藤道子、佐藤オリエ/小冊子”薫風”のこと・金田龍之介3頁/わが両親・佐々木愛/母を語る・・夏川かほる/私の秘蔵写真 父の放浪の旅・八木昌子2頁/ピトエフ家の肖像・本庄桂輔4頁/新劇親子系図・津田類5頁/おかしな報告文 国際演劇協会日本センターへの抗議・木下順二2頁/パリークノーーベケット・安堂信也5頁/60年目を迎えたザルツブルク音楽祭 あるヨーロッパ観劇ツアーの報告・近藤公一3頁/役のひき出し・戸板康二/連載 メイエルホリド13 ロシヤ革命以後・佐藤恭子9頁/インタビュー・セント・ルイス3頁/絵のあるエッセイ20 私の職業は・火野捷子2頁/対談 演劇時評「さらば福州琉球館」「赤色エレジー」他・加藤新平、末木利文16頁/158ページ・早川書房・1980年
イメージ 1

No comments:

Post a Comment