Friday, March 8, 2019

1973

悲劇喜劇・1973年1月号(特集・コメディアン)(No. 267)

・ 特集 コメディアン チャーリー・チャップリン / 岩崎昶/p6~8
・ 特集 コメディアン コメディアン一説 / 芥川比呂志/p9~11
・ 特集 コメディアン ギリシア劇のコメディアン / 戸張智雄/p12~14
・ 特集 コメディアン 京劇の中の「丑」 / 梁夢廻/p15~17
・ 特集 コメディアン 重荷負うコメディヤン 藤山寛美 / 阿木翁助/p18~21
・ 特集 コメディアン 上方のコメディアン / 三田純一/p22~27
・ 特集 コメディアン 古川緑波 / 戸板康二/p28~29
・ 特集 コメディアン 人物小史 エノケン / 大木豊/p30~32
・ 対談 コメディアン縦横談 / 益田喜頓 ; 小沢昭一 ; 戸板康二 ; 尾崎宏次/p34~53
・ 中村伸郎と文学座退団--演劇ジャーナリストの回想(4) / ほんち・えいき/p56~60
・ 「三人姉妹」の創造過程(4)最初の二つの原稿の発表について / A・R・ウラジーミルスカヤ ; 尼宮玲子/p61~65
・ メイエルホリド(10) コミッサルジェーフカヤ劇団のメイエルホリド・シーズン / 佐藤恭子/p66~77
・ モスクワ芸術座の二人 / 宇野重吉/p54~55
・ 菊五郎の新作思い出 / 三宅三郎/p80~83
・ わが日録 / 宮口精二/p78~79
・ 一二月のしばい/p33~33
・ NEWS/p17~17
・ 表紙のことば/p60~60
・ 座談会 演劇時評 ぼくらが非情の大河をくだる時 鉄仮面 まなつのよのゆめ トリプル・ハムレット 異聞一寸法師 遙かなる軍艦マーチ 花束に爆弾を マクベス ケイトンズヴィル事件の九人 ハムレット 日本人のへそ 授業 / 日下令光 ; 藤原新平/p84~92
・ 戯曲 騒がしい子守唄 / 飯沢匡/p93~137

悲劇喜劇・1973年2月号(特集・推理劇 )(No. 268)

・ 特集 推理劇 探偵劇 それとデモクラシーについて / 飯沢匡/p6~9
・ 特集 推理劇 明治の探偵劇 / 秋庭太郎/p10~13 
・ 特集 推理劇 グラン・ギニョールの怪奇劇 / 椿八郎/p14~19 
・ 特集 推理劇 歌舞伎のなかの“謎解き” / 藤田洋/p20~24 
・ 座談会 推理劇を語る / キノトール ; 矢代静一 ; 戸板康二/p25~44 
・ ピランデルロとファッシズム / 尾崎宏次/p46~49 
・ 八田尚之と手織りの心--演劇ジャーナリストの回想(5) / ほんち・えいき/p50~55 
・ わが日録 / 岩崎加根子/p68~69 
・ 一月のしばい/p45~45 
・ 表紙のことば/p67~67 
・ 新劇造反史(9)井上演劇道場 / 鈴木光枝/p56~60 
・ メイエルホリド(11)コミッサルジェーフスカヤ劇団のメイエルホリド・シーズン / 佐藤恭子/p70~83 
・ 「三人姉妹」の創造過程(5)最初の二つ原稿の発表について / A・R・ウラジミールスカヤ ; 尼宮玲子/p61~67 
・ 座談会 演劇時評 飢餓海峡 独立宣言 二月とキネマ 鉄仮面 燔犠大踏艦 おりん 騒がしい子守唄 熊野比丘尼 イルマ・ラ・ドゥース どん底 リア王 / 日下令光 ; 藤原新平/p84~93 
・ 戯曲 小さな村で--ベトナムの、ある / 木谷茂生/p94~98 
・ 肥った女(ギイ・ド・モーパッサンの「脂肪の塊」による) / 戸板康二/p112~134 

悲劇喜劇・1973年3月号(特集・モリエール)(No. 269)

・ 特集 モリエール モリエール死後三百年に際して--一翻訳者のきわめて私的な感想 / 鈴木力衛/p6~11
・ 特集 モリエール モリエール翻訳瑣談 / 小場瀬卓三/p12~16 
・ 特集 モリエール モリエールの日本上陸 / 高橋邦太郎/p17~20 
・ 特集 モリエール 『タルテュフ』の思い出 / 千田是也/p21~23 
・ 特集 モリエール 最初のモリエール / 芥川比呂志/p24~27 
・ 特集 モリエール モリエール歿後三百年 / 戸張智雄/p30~31 
・ 特集 モリエール モリエールとコメディ・フランセーズ / 本庄桂輔/p32~36 
・ 実さんを悼む / 大江良太郎/p38~39 
・ タガンカ劇場舞台写真(6)/p28~29 
・ 里帰りした岡田嘉子 / 竹内京子/p46~48 
・ 岡田さんの帰国 / 尾崎宏次/p48~49 
・ アンケート 一九七二年演劇界の収穫/p64~69 
・ 二月のしばい/p37~37 
・ NEWS/p16~16 
・ 松緑と二度の赤毛物挑戦--演劇ジャーナリストの回想(6) / ほんち・えいき/p40~45 
・ メイエルホリド(12)コミッサルジェーフスカヤ劇団のメイエルホリド・シーズン / 佐藤恭子/p52~60 
・ わが日録 / 坂部文昭/p50~51 
・ 敬礼、飯沢匡先生--新聞劇評、私見 / 河地四郎/p61~63 
・ 座談会 演劇時評 明日の教師たち 騒がしい子守唄 元始、女性は太陽であった 一寸さきは闇 泰山木の木の下で 飢餓海峡 管理人 / 日下令光 ; 藤原新平/p70~79 
・ 戯曲 リトル・インディアの百合の花 / ドナルド・ハワース ; 渾大防一枝/p80~98
 

悲劇喜劇・1973年4月号(特集・俳優)(No. 270)

・ 特集 俳優 後姿にも気を配れ / 津田類/p18~25 
・ 特集 俳優 私の知っている俳優 森雅之 / 田辺茂一/p26~29 
・ 座談会 新劇記者三代 / 土方正巳 ; 尾崎宏次 ; 宇佐見宜一 ; 戸板康二/p30~47 
・ 私のハムレット観 / 中野好夫/p9~17 
・ 舞台うちそと(1) / 東野英治郎/p6~8 
・ けいこ場に思うこと / 山本安英/p54~56 
・ わが青春 東京劇場回顧 / 利倉幸一/p57~60 
・ わが青春 カフェ・プランタン / 河原崎国太郎/p60~62 
・ 一枚の写真 基礎工事中の渡辺守章 / 中島健蔵/p50~51 
・ わが日録 / 日下武史/p52~53 
・ 三月のしばい/p48~48 
・ NEWS/p8~8,29~29 
・ 座談会 演劇時評 ミーノタウロス 説教強盗 玉ノ井余譚 小さな村で 肥った女 戦争と平和 空騒ぎ ふるあめりかに袖はぬらさじ 舟は帆船よ / 日下令光 ; 藤原新平/p63~70 
・ 戯曲 炎の生涯 四幕--沢田正二郎伝 / 霜川遠志/p71~137 

悲劇喜劇・1973年5月号(特集・道化)(No. 271)

・ 特集 道化 1 何故道化か 2 タイーロフと道化 / 山口昌男/p6~13
・ 特集 道化 シェイクスピアの道化 / 喜志哲雄/p14~18 
・ 特集 道化 ドラマの舞台の道化--ソビエトの場合 / 野崎韶夫/p19~21 
・ 特集 道化 道化と絵画 / 遠山孝/p22~24 
・ 特集 道化 歌舞伎の道化 / 河竹登志夫/p25~29 
・ 特集 道化 人形劇の道化 / 南江治郎/p30~32 
・ 特集 道化 日本の道化 / 三隅治男/p33~35 
・ 舞台うちそと(2) / 東野英治郎/p46~48 
・ アメリカで歌舞伎を教えて / 尾上九朗右衛門/p49~50 
・ インタビュー 阪上和子 / 河地四郎/p51~53 
・ 四月のしばい/p45~45 
・ シェイクスピア今昔 / 坪内士行/p36~44 
・ 杉村春子とさいはての涙--演劇ジャーナリストの回想(7) / ほんち・えいき/p54~58 
・ メイエルホリド(13)コミサツルジェーフスカヤ劇団のメイエルホリド・シーズン / 佐藤恭子/p59~66 
・ 座談会 演劇時評 北斉漫画 七本の色鉛筆 シュールレアリズム宣言 越前竹人形 石狩川 リトル・インディアの百合の花 火山島・太鼓 明治の柩 / 日下令光 ; 藤原新平/p67~74 
・ 戯曲 神々の死 二幕 / 西島大/p75~138 
イメージ 1

悲劇喜劇・1973年6月号(特集・築地小劇場五十年記念)(No. 272)

・ 特集 築地小劇場五十年記念 父・土方与志 / 土方敬太/p19~25
・ 特集 築地小劇場五十年記念 小山内薫とゴードン・クレイグ / 上田浩二/p26~35 
・ 特集 築地小劇場五十年記念 青山杉作先生 / 寺田太郎/p36~41 
・ 私の築地小劇場 発足のころ / 山本安英/p44~45 
・ 私の築地小劇場 小劇場初期 / 田村秋子/p46~46 
・ 私の築地小劇場 「海戦」回顧 / 千田是也/p47~48 
・ 私の築地小劇場 老人の回想 / 浅利鶴雄/p49~52 
・ 私の築地小劇場 研究生時代 / 東山千栄子/p53~54 
・ 私の築地小劇場 築地小劇場と三人の先生 / 村瀬幸子/p55~56 
・ 私の築地小劇場 昔を今になすよしもがな / 高橋とよ/p57~57 
・ 私の築地小劇場 初舞台のころ / 岸輝子/p58~58 
・ 私の築地小劇場 充実した三年間 / 細川ちか子/p59~60 
・ 私の築地小劇場 一人が一人を…… / 杉村春子/p61~61 
・ 私の築地小劇場 何が彼女をそうさせたか? / 藤森成吉/p62~63 
・ 私の築地小劇場 演劇こそ人生 / 吉田謙吉/p64~65 
・ 私の築地小劇場 衣・食・住 / 島田敬一/p66~67 
・ 私の築地小劇場 初期築地の追想 / 水品春樹/p68~69 
・ 私の築地小劇場 三人三様 / 高橋邦太郎/p70~71 
・ 私の築地小劇場 「朝から夜中まで」の時 / 村山知義/p72~73 
・ 私の築地小劇場 若かりし築地の頃 / 月野道代/p74~74 
・ 私の築地小劇場 想い出の中から二つ / 三島雅夫/p75~77 
・ 私の築地小劇場 『銅鑼は鳴る』より / 横倉辰次/p78~79 
・ 私の築地小劇場 少年士官 / 夏川静枝/p80~80 
・ 私の築地小劇場 私と築地小劇場 / 松田粂太郎/p81~82 
・ インタビュー 築地小劇場との出合い 滝沢修氏の場合 / 川本雄三/p83~86 
・ 座談会 演劇時評 / 日下令光 ; 藤原新平/p146~154 
・ 私の見た築地小劇場 いのちであった / 青江舜二郎/p88~88 
・ 私の見た築地小劇場 文壇と築地 / 浅野時一郎/p89~89 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場の思い出 / 飯沢匡/p90~90 
・ 私の見た築地小劇場 震災後の築地小劇場 / 池田弥三郎/p91~91 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場の魔力 / 伊藤寿一/p92~92 
・ 私の見た築地小劇場 青春劇場の築地 / 伊馬春部/p93~93 
・ 私の見た築地小劇場 千田是也ファン / 内村直也/p94~94 
・ 私の見た築地小劇場 思い出の一齣 / 大江良太郎/p95~95 
・ 私の見た築地小劇場 そのころの一観客として / 大木直太郎/p96~96 
・ 私の見た築地小劇場 暗をつらぬく一条の光 / 小場瀬卓三/p97~97 
・ 私の見た築地小劇場 想い出すことども / 河原崎国太郎/p98~98 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場雑感 / 小山祐士/p107~108 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場と舞台写真 / 坂本万七/p109~109 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場の印象 / 佐々木孝丸/p110~110 
・ 私の見た築地小劇場 ドラの音 / 沢村貞子/p111~111 
・ 私の見た築地小劇場 分裂以後 / 芝野信一郎/p112~112 
・ 私の見た築地小劇場 記憶に残ること / 関口次郎/p113~113 
・ 私の見た築地小劇場 小堀誠 / 利倉幸一/p114~114 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場の印象 / 中村翫右衛門/p115~115 
・ 私の見た築地小劇場 小気味のよさ / 中村伸郎/p116~116 
・ 私の見た築地小劇場 築地の芝居 / 長谷川誠一/p117~117 
・ 私の見た築地小劇場 私の大学、私の砦 / 八田元夫/p118~119 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場の思い出 / 浜村米蔵/p120~120 
・ 私の見た築地小劇場 若気のエネルギー / 久板栄二郎/p121~121 
・ 私の見た築地小劇場 葡萄のマーク他 / 土方久功/p122~123 
・ 私の見た築地小劇場 中学生の築地通い / 土方正巳/p124~124 
・ 私の見た築地小劇場 往時茫茫 / 北條秀司/p125~125 
・ 私の見た築地小劇場 土方与志の出資額 / 松本克平/p126~127 
・ 私の見た築地小劇場 打ち明けばなし / 水谷八重子/p128~128 
・ 私の見た築地小劇場 築地の思い出 / 三宅三郎/p129~129 
・ 私の見た築地小劇場 築地小劇場とは / 山田肇/p130~130 
・ 座談会 築地小劇場・本と人 / 茨木憲 ; 菅井幸雄 ; 尾崎宏次/p131~145 
・ 表紙について / 吉田謙吉/p65~65 
・ 五月のしばい/p42~42 

悲劇喜劇・1973年7月号(特集・ピーター・ブルック)(No. 273)

・ 特集 ピーター・ブルック ピーター・ブルック--人と演出 / 倉橋健/p6~12
・ 特集 ピーター・ブルック ピーター・ブルックと映画 / 飯島正/p13~16 
・ 特集 ピーター・ブルック 充実した虚無--『オルガスト』をめぐって / 高橋康也/p17~24 
・ 特集 ピーター・ブルック 「真夏の夜の夢」を見て / 尾崎宏次/p25~27 
・ エッセイ 舞台うちそと(三) / 東野英治郎/p30~32 
・ エッセイ 稽古場の鏡(中国旅行見聞) / 戸板康二/p62~63 
・ 北林谷栄さんに聞く--お婆さんのすべて / 尾崎宏次 ; 早川清/p40~56 
・ わが日録 / 小松方正/p64~65 
・ 日本のなかの第三世界--日本フェスティバル計画とその障壁 / 若林彰/p69~75 
・ 追悼の辞 / 森塚敏/p57~58 
・ ノエル・カワードの訃報を聞いて / 鳴海四郎/p58~60 
・ 不幸という名の幸福 / 榎本滋民/p60~61 
・ 新劇造反史10 文学座分裂の系図〈雲の巻〉 / 北見治一/p33~39 
・ メイエルホリド XIV コミッサルジェーフスカヤ劇団のメイエルホリド・シーズン / 佐藤恭子/p76~85 
・ インタビュー--安部公房 / 宇佐見宜一/p66~68 
・ 6月のしばい/p28~28 
・ 座談会 演劇時評--「神々の死」「藪原検校」「和子との対話」「越後瞽女日記」「七本の色鉛筆」「罪と罰」「十二人の怒れる男たち」 / 岩瀬孝 ; 島田安行/p86~95 
・ 戯曲 エレオノラ・ドゥーゼ(上) / マリオ・フラッティ ; 岩田治彦/p96~137 
イメージ 1

悲劇喜劇・1973年8月号(特集・演出家のモノローグ)(No. 274)

・ 演出家のモノローグ 演出家志願 / 芥川比呂志/p21~24 
・ 演出家のモノローグ 某月某日 / 下村正夫/p25~28 
・ 演出家のモノローグ 目 / 早野寿郎/p28~31 
・ 演出家のモノローグ ひとりごと / 阿部広次/p31~34 
・ 演出家のモノローグ 稽古場の手帖--チェーホフの『かもめ』 / 広渡常敏/p34~37 
・ 演出家のモノローグ ピーター・ブルック・玉堂 / 渡辺浩子/p37~40 
・ 演出家のモノローグ 記録的反省 / 木村光一/p40~43 
・ 演出家のモノローグ 近松作品を演出して / 高瀬精一郎/p43~47 
・ 対談 演出 / 尾崎広次 ; 戸板康二/p48~64 
・ 『神と人とのあいだ』論 (1)ドラマ「初め」について / 宮岸泰治/p6~14 
・ 築地小劇場史について / 水品春樹/p78~79 
・ エッセイ 築地小劇場50年度展顚末記 / 吉田謙吉/p15~17 
・ エッセイ 旅に出る / 小沢栄太郎/p18~20 
・ エッセイ 新劇造反史 10 
・ エッセイ 文学座分裂の系図 〈N・L・T・の巻〉 / 北見治一/p82~90 
・ エッセイ わが日録 / ふじたあさや/p80~81 
・ エッセイ 二人で観たフランスの民衆劇運動 / 土方与平 ; 奥田民治/p68~77 
・ インタビュー 三浦真弓 / 河地四郎 ; 三浦真弓/p65~68 
・ 七月のしばい/p108~108 
・ 座談会--演劇時評 「にっぽんKK幻想曲」「宮城野」「真夏の夜の夢」 / 岩瀬孝 ; 島田安行/p91~98,107 
・ 戯曲 エレオノラ・ドゥーゼ(下) / マリオ・フラッティ ; 岩田治彦/p109~137 
イメージ 1

悲劇喜劇・1973年9月号(特集・)(No. 275)

・ 随筆特集 切山椒 / 龍岡晋/p17~23 
・ 随筆特集 演技雑感 / 中村伸郎/p24~26 
・ 随筆特集 故旧のいる食卓 / 永井智雄/p27~30 
・ 随筆特集 「安部スタジオ」とぼく / 井川比佐志/p31~34 
・ 随筆特集 新劇・話の屑籠 / 松本克平/p35~42 
・ 随筆特集 俳優の舞台写真 / 吉田千秋/p43~47 
・ 随筆特集 四季の休日--ヨーロッパ旅行エピソード / 横溝幸子/p55~61 
・ 随筆特集 二百日--岡田よし子さんのこと / 蜂野豊夫/p62~67 
・ 随筆特集 京都の四日間 / 戸板康二 ; 清水将夫/p48~50 
・ 「『神と人とのあいだ』論 (2)ドラマの飛翔」 / 宮岸泰治/p6~16 
・ わが日録--閑話休題 / 橋爪功/p68~69 
・ 追悼・鈴木力衛 鈴木力衛君の想い出 / 小場瀬卓三/p51~52 
・ 追悼・鈴木力衛 やさしくてこわい先生 / 文野朋子/p53~54 
・ 追悼・鈴木力衛 弔辞 / ジャン・ルイ・バロー/p54~54 
・ インタビュー 杉村春子 / 川本雄三/p70~73 
・ 座談会 演劇時評 「死海のりんご」 / 「五月の人びと」 / 「愛の眼鏡は色ガラス」 / 「テムベスト」 / 「神々の死」 / 「影」 / 「声」 / 「仮装聖女」 / 「メイム」 / 岩瀬孝 ; 島田安行/p74~85 
・ 戯曲 プレイ・ストリンドベリ--オーガスト・ストリンドベリ作<死の舞踏>によって / フリードリッヒ・デュレンマット ; 尼宮玲子/p86~98,107~138

悲劇喜劇・1973年10月号(特集・古典と現代)(No. 276)

・ 特集 古典と現代(1)近代における近松 逍遙・抱月・薫の場合 / 藤木宏幸/p17~26 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 「おさい権三」の場合 / 水木洋子/p27~29 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 近松と私 / 田中澄江/p30~31 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 「国性爺」の場合 / 矢代静一/p32~33 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 網走番外地・考 / 宮本研/p34~35 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 まず「時代もの」から…… / 野口達二/p36~38 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 近松のうけつぎかた 大経師昔暦の場合 / 小池章太郎/p39~40 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 近代能楽集と「能」 / 堂本正樹/p41~44 
・ 特集 古典と現代(1)近松の現代化 「神々の死」と音韻 / 関弘子/p45~49 
・ 『神と人とのあいだ』論(3)ドラマの「中」について / 宮岸泰治/p6~16 
・ わが日録--影のあとさき / 垂水悟郎/p62~64 
・ 新劇造反史(12)第一次民芸と新協・中芸 / 佐貫百合人/p53~61 
・ 追悼 三島雅夫氏を偲ぶ / 戸板康二/p50~50 
・ 追悼 新協時代の彼女 / 村山知義/p51~52 
・ 9月のしばい/p16~16,29~29 
・ 座談会 演劇時評 おさい権三 阿部定 北斎漫画 藪原検校 十一匹のネコ 守銭奴 胎内 かもめ / 岩瀬孝 ; 島田安行/p65~74 
・ 戯曲 宵待草--夢二・愛とさすらい 三幕 / 八木柊一郎/p75~98 

悲劇喜劇・1973年11月号(特集・古典と現代)(No. 277)

・ 特集 古典と現代(2)バイブルと演劇 / 内垣啓一/p15~19
・ 特集 古典と現代(2)シェイクスピアと現代 / 大井邦雄/p20~26 
・ 特集 古典と現代(2)現実否定の精神 アヌイの神話劇 / 白井浩司/p27~31 
・ 特集 古典と現代(2)古典とブレヒト / 小宮曠三/p32~35 
・ 特集 古典と現代(2)現代を表現する京劇 / 黎波/p36~39 
・ 特集 古典と現代(2)ピッコロ・テアトロ 演劇をつくり姿勢 / 高田一郎/p40~43 
・ 特集 古典と現代(2)いま、ふたたびギリシア劇--ぼく自身のためのメモ・ランダム / 加村赳雄/p44~47 
・ 再会・追憶 氏田さんとのこと / 片谷大陸/p67~69 
・ 戦前・戦中の検閲制度について問く / 氏田勝恵 ; 片谷大陸 ; 尾崎宏次/p70~80 
・ 『神と人とのあいだ』論(4)加速の一路 / 宮岸泰治/p6~14 
・ 新劇造反史(13)崩された壁、崩されなかった壁 / 佐貫百合人/p52~61 
・ わが日録 今日は、矢代さん / 今井和子/p62~63 
・ マンデ芸術団のコーラス / 尾崎宏次/p48~49 
・ インタビュー 鈴木智 / 宇佐見宜一/p64~66 
・ 10月のしばい/p50~50 
・ 座談会 演劇時評 「ジークフリート」「ひばり」「間奏曲」「アルデールまたは聖女」「耳の中の蚤」 / 岩瀬孝 ; 島田安行/p81~89 

・ 戯曲 デス・バイ・ハンギング / 木谷茂生/p90~137 
イメージ 1

悲劇喜劇・1973年12月号(特集・)(No. 278)

・ 特集 演劇の魅力 芝居のたのしさ / 尾崎宏次/p17~19
・ 特集 演劇の魅力 「マリウス」初演の頃のこと / 中村伸郎/p20~21 
・ 特集 演劇の魅力 リリオムの作者 / 飯沢匡/p22~26 
・ 特集 演劇の魅力 ヱデキントと「春のめざめ」 / 林文三郎/p27~31 
・ 特集 演劇の魅力 「メリー・ウィドー」の楽しさ / 中村哮夫/p32~35 
・ 特集 演劇の魅力 座談会 新劇の魅力をさぐる / 茨木憲 ; 小田島雄志 ; 日下今光 ; 藤田洋 ; 戸板康二/p36~54 
・ 『神と人とのあいだ』論(5)ドラマの「終り」について / 宮岸泰治/p6~16 
・ 追悼 森雅之の思い出 / 尾崎宏次/p58~59 
・ 新劇造反史(14)はんらんの季節 / 佐貫百合人/p62~70 
・ わが日録 / 観世寿夫/p60~61 
・ インタビュー 財津一郎 / 川本雄三/p55~57 
・ 11月のしばい/p26~26,31~31,35~35 
・ 座談会 演劇時評 「ゴドーを待ちながら」「真空地帯」「移動」「蜜の味」「宵待草」「授業」「一日夢中」 / 岩瀬孝 ; 島田安行/p71~79 
・ 戯曲 おたずねものホッツェンプロッツ / 北林谷栄/p108~137 
・ 戯曲 デスバイ・ハンギング(下) / 木谷茂生/p80~107 



No comments:

Post a Comment